失敗者がしている100の習慣⑤人と同じ事をしている | 不自由人Hideの海外旅哲学

不自由人Hideの海外旅哲学

全力で生きてます

どうも‼️

世間では雪が降り、季節の変わり目をまだ感じる事ができないでいるHideです‼️


さぁ失敗者シリーズも第⑤まできたもんだ


失敗者は人と同じ事をしている

ブレる気持ちをいつもこころに持ってるし、そして、周りに流される人生を歩んでいる


その結果

小さな頃から良い大学に入り、良い会社に入るという馬鹿のひとつ覚えみたいな洗脳教育を受けている


考えても見てほしい、良い会社に入って全員が全員成功者になったら、そんな恐ろしい話はない

そもそも良い会社に入っても不潔だったら何の意味もないし、良い大学に入っても彼女すら出来ないほど人間に問題があったら四面楚歌にもあう


良い会社に入って、役員になり、その後退職したら

肩書きのなくなったタダの人間になる

会社の一部の役割をする人間という事に気づかないんだろう

退職しても尚且つ偉そうに振る舞っている人間には誰も相手にされなくなり、家庭からも干されてどうしようもなくなる


わいの親族で役所勤めで定年退職して人間がいて、いつも偉そうにしていて、自慢話しをほざいている奴がいるが、役所勤めで、何のスキルもないので、周りからも頼られる事もなく嫌われている人間がいる

要するに安定=成功ではないのだ


会社を辞めて自由に生きている人間はごくわずかだから成功できるんだろうな


以上



※人と違う事をしています