キムチを食べながら
【第7回高校生ラップ選手権】をYouTubeで30回ぐらい観覧したHideです!
RackとWilly wonkaのバトルが1番よかったアルよ
さぁオーストラリアに旅立つ前の話をしよう
そうなんだ、僕はオーストラリアに行く前は某アパレル会社で店長として働いてたんだ
入社から退社までの労働時間を計算してびっくりしたんだが
トータルで16800時間だった
1ヶ月の平均労働時間は350時間
休みは週1日ぐらい
ある月に400時間働いた時は死ぬかと思ったぜ
ってか仕事中に倒れて初めて入院した
医者に後3日遅かったら死んでたと言われたぜ
測ってみたら熱が出てて40度もあったぜ
本当に人っていうのは死にかけてる時に三途の河ってのをみるんだよな
しかも河の向こうにはお婆ちゃんとかお爺ちゃんとかじゃなくて
ドラゴ⚪️ボールのフリ⚪️ザーが手招きしてたぜ
俺はとことん鳥山明先生に好かれてるらしい
とりあえず
あの会社のおかげ接客力と人脈は尋常じゃなく広がったぜ
不動産の社長、広告代理店の社長、花屋の社長、印刷会社の社長、建設会社の社長、芸能人etc
この人達に人としてどう在るべきか、仕事と社会の向き合い方を教えられた
そうだなぁ
例えるなら
北斗の⚪️でケン⚪️ロウが師匠のリュウケンに北斗神拳をレクチャーされている時とまったく同じだ
普通だったら高いお金を払ってセミナーを受講しなくてはいけないのに無料で人生経験の話を聞けた
どうやら昔から人に恵まれていたらさしい
話を戻そう
アパレルという世界はやはり売り上げを上げている者が際立つ仕事
特に入社して1週間目で売り上げNo.1をとってしまった僕には売り上げと比例するぐらいに社内にも、ライバルという名の敵ができた
影で
『あいつの接客はダメだ!』
『ノリだけで売っている!』
『洋服じゃなくて自分の名前を売っている』
そしてその悪口が当の本人の耳に入ってくる環境、半端じゃない男のジェラシー※女のジェラシーもアルよ
悪口を言ってる奴のほとんどが売り上げを取れてない奴らばっかだった
それでも服を売ることだけに専念した
目的と目標があれば他人の悪口なんか気にしないでまっとう出来るものだ
※実を言うときにしてた、繊細なんです
ある上司が僕に言ってきた
『この会社は安定している、だから家族を、支える事が出来る!』
2年後離婚していた
僕がまともにこの人の話を聞いていたら
どうなっていたことやら
その上司の言葉を盗んで周りの社員が同じような事を言い出す
周りの社員は上司に媚を売ってばかり
俺はそんなのはごめんだった
そして僕は周りからは変わり者と呼ばれた
英語で言うとマイノリティーだ
それはまったく否定できなかった
けど自分を捨てて自分になれないような人生なら死んでいるのと同じだと思った
信念はもちろんあるけど
自分の考えが全てとは思わないし
人それぞれ考えがある
だけど僕は周りの社員とよく揉めた
当時の僕は少なくとも他の人達よりと正しいと思ってたから
誰にも理解されない感情
ある日過剰な労働のお陰で俺は店で倒れた
ドクターの口から原因は
『極度の疲労とストレスですね、あと3日遅れてたら死んでる可能性がありましたね』
リアルすぎて血の気が引いたぜ
それ以上に驚く出来事が発生した
倒れた当日に即入院した俺は携帯を見る余裕がなく、
夕方頃携帯をみたら上司からの着信が50件を超えている
恐る恐る電話をかけ直してみたら
大激怒して僕に言ってきたでござる
『入院してる暇があるなら仕事しろ!!』
暇ではないアルよ
さすがにこの時ばかりは瀕死状態だから言い返す気力はなかった
1週間後
退院した日に上司に報告したら
『今から出勤してこい!』
と言われたぜ
もはや鬼畜を越えた生き物だ
カイジで言うと兵⚪️に近い
負けず嫌いだった俺は出勤した
午後退院して夜23時まで仕事をしたぜ
翌日には当たり前のように完全復帰
退院してから電話がかかってきて
同じ会社の各店舗の店長が嬉しそうに俺に言ってきた
『Hideさん入院してたんですか!?大丈夫ですか?www』
笑ながら言われた時は
こいつら本当に人の不幸が大好物な奴らなんだと思った
まさに【他人の不幸は蜜の味】だ
俺に対する嫌がらせはこんなものじゃ終わらない
年末に年始の為の商品が納入されてくるのだが、その為に臨時で倉庫借りなくてはならない
当初予定していた分の倉庫は借りれたが
問題はその後だ
年始の大売り出しの後
全店舗、三が日で売れ行きが悪くて在庫が余ったらしく
現場の状況を知っていながら上司が容赦なく他店舗の商品を送ってきた
もう倉庫に入らない商品が
なんの前触れもなく届いた
山積みになった商品を見て
あの時は流石に唖然とした
届いた段階で上司に電話をしてみたら
『どうしたらいいか自分で考えろ!!!』
流石にブチギレました
『なんの予告もなくイレギュラーな商品送りつけておいて、その上自分で考えろってどういう事ですか?倉庫に入らない量の商品を納品して、無能な上司が動かずに尻を持つのは部下ですか?』
言いたい事を言い電話をきった
幸いにも某大手イ⚪️ンのデベロッパーの方は優しく、迅速に新しい倉庫の段取りをとってくれた
またまだ俺が受けた仕打ちはこんなもんじゃないぜ!
今回は暴露のバーゲンセールやっ!
俺が経費で使って取っておいた申請する為のレシートを
入院前に店に保管しておいたのだが
退院してからどこを探しても見つからない
金額にしてゆうに2万を超えていた
上司に聞いても
『なくしたんじゃない?』
の一点張りだ
俺は諦めがついて自腹をきって弁償した
入院している1週間の間に各店舗の店長が来てくれたのは有難いがその時に店全部を大掃除したらしく
その時に捨てられたみたいだ
どんだけ俺は嫌われているのか自覚した
僕は気が付いた
これは周りが悪いんじゃなくて、俺という人間性のおかげで周りに嫌われてただけなんだと
俺は心に決めた、
『おれは絶対彼らを超える、社会的にも人間的にも、人を笑顔にするために生きよう』と
その後自店の店舗でとんでもない売り上げを叩きあげた
俺はオーストラリアに行く決意が固まっていたので正直、売り上げでNo.1とった事かなはどうでも良くなっていた
自分自身に言い聞かせるために、オーストラリアに行くにあたって、僕は過去に区切りをつけることにした。
全てをゼロにして。
1年後、僕が退職した後に上層部の彼らはリストラにあっていた
安定と言う言葉の魔法が解けたのだ
例えるなら大猿になった悟⚪️が尻尾を尻尾を切られて元に戻った感じだ
今現在、彼らは僕の3倍近く働いているのに収入は僕の2分1らしい
人を大切にしない人達の人生は絶対に上手くは行かないものだ
ラップ風にdisってみます
fakeで始まるワックのストーリー🎶
みんなの手柄は自分の力🎶
上司のミスは全て部下の仕業🎶
報奨金を着服する上司🎶
自分の作り話の武勇伝を聞かせてくる調子🎶
昔はヤンキー中退して中卒、パンチパーマで登校🎶
暴行で障害で逮捕🎶
されて優越感に浸ってる現状🎶
窃盗、薬物、家裁、タイマン🎶
暴走族と遊んでたと熱く語るばかりの怠慢🎶
ヤローが影から頭がイカれてるとバカにされてる下り🎶
横濱生まれ🎶
横濱育ち🎶
悪い奴は大体友達🎶
という勘違いの頭のおかしいジャンキー🎶
振り返ってみれば誰もついてきてない🎶
現在は離婚して1人の人生🎶
ラップ調で記していたので大げさになってしまった※注 フィクションも入ってます
まとめると僕が言いたかったのは
【人を大切にしない奴は自分も大切にされない】
僕自身が20歳で社会に出て痛感した事でした。
たくさん傷つき
たくさん悩んで
たくさん気付かされた
こうやってdisってはいるけど、アパレルの会社には感謝してます
あの土台がなかったら今の自分はいないと自負している
10代、20代はハードワーク→勤勉
ハートワーク→心の勉強
30代はアットワーク→頭を使って仕事をする
40代からネットワーク→人脈を使って仕事をする
これは間違いではないと思う
もし僕が今現在ホームレスになっていたなら説得力はないだろうが
そうではないし、普通以上に幸せな暮らしをしているので間違いではない事に自信があります。
オーストラリアに行く前の僕のヒストリーでした。
長文になってしまいましたが最後まで観覧していただき有難うございます
次回は渡豪前~後編
今日の英語
Change before you have to.
変革せよ、変革する前に