フィリピンに留学したぜ ~授業編 | 不自由人Hideの海外旅哲学

不自由人Hideの海外旅哲学

全力で生きてます

どうも、
最近、与沢翼をリスペストしているHIDEです!

今回はフィリピン留学の流れと、授業について話したいと思う
タイトルがフィリピンの留学の話なのに『授業について全く話してない』
って言われたぜ
まあ実際にろくに情報を載せないで、自分の自慢話しかしてないがな…

留学の流れから授業の内訳までを書いてあげるアルヨ

①日本でしなくちゃいけない事

・パスポートはとりなさい
・ビザは学校まかせなので大丈夫
・留学エージェント探し
・国民年金と税金と健康保険の中止手続き しないと帰国したときに借金大魔王になるぜ
・区役所等にて国外転出届けを出そう。出国2週間前ぐらいから手続きできるぜ
・運転免許証は止められないので、必ず事前更新しよう 大体3500円ぐらいやで
・国際免許もついでに取ろう。2600円でござる
・海外旅行保険にも入ろう 多分AIUになるだろう
・車やバイク等を持っている人は必ず保険等の中止手続きをしよう 無駄な金を払うはめになるぜ
・PC持って無くてもフリーメールは必ず作ろう、俺はGMAILを作ったぜアレは非常に良い!全く便利な世の中になったもんだぜ。
・長期滞在するんならデジカメをもっていったほうが良い、思い出をたくさんつくろう

まとめ:とにかく日本における自分の痕跡は全て消してしまおう。ちなみに俺はオーストラリアから帰ってきたら地元で死んだことになってたぜ

②持ち物
・たいていの物は現地で調達できる!フィリピンは物価が安いから金に物を言わせとけばイイだろう、俺はクロックスと化粧水とPCとデジカメを持っていったぜ
まあ、親と仲いい奴は送ってもらえばいいさ!
ちなみにフィリピンは尋常じゃなく暑くて湿気が半端じゃないから冬物はいらないぜ
・食品や薬等を持ち込む場合は、後に記述する「入国審査カード」って奴に記入しないと没収または罰金だぜ。
・マネーについてだが、俺の場合は日本円を持って行って現地で両替したぜ!フィリピンには国際銀行があるからお金は下ろせるから心配はないだろう

まとめ:フィリピンで物がなくなったら諦めろ、二度と戻ってこないでしょう

②飛行機について
・マイレージカードを空港で作ろう、飛行機乗るごとにマイルっていう謎のポイントが貯まるらしくて、それで買い物できるらしいぜ。
・直行便と経由便ってのがあるが、どちらが良いかは解らん。値段は経由のほうが安いぜ。俺はめんどくさかったから日和って直行便にしたぜ。
そういえば俺の親友のカール(韓国人)は、経由便で来たらしいが、経由の際に寄った国で可愛い娘と知り合ってメールとかしてるってさ。ジェラシー。
・飛行機に乗る前のゲートで危険物チェックをやっているが、俺は見事にひっかかったぜ!原因はベルトだ!
俺さ先回りしてチェックモニターを観たんだけど、バックの中身が鮮明かつカラーで表示されてたぜ!X線コワス
そんなわけで、なんか鉄の塊を持ち込む場合は荷物から出して、コレ鉄ですって申告するんだな。
因みにバレた際に「NO」って言われた。
・どこの航空会社も荷物の重量制限があるぜ、だいたいスーツケースが20キロで、手荷物7キロってとこだ。
スーツケースの場合は1キロ超過ごとにいくらかとられるぜ。手荷物の場合は見た目が重そうじゃなければ多分大丈夫だ。なんせ俺の手荷物は10キロ以上あったけど、ばれずにすんだぜ。
ちなみに俺の友達は手荷物でバック2つ担いで突破しようとしたらしく、さすがにひっかかったらしいぜ アクティブすぎる。。。
・飛行機内で変な紙を渡されると思が、それは「入国審査カード」っていって非常に大事なものだ。それを正しく記入しないと入国拒否されるぜ。
・入国の際は下手すると全ての荷物を開けられてしまうので注意が必要だ。たとえば、刃物系を機内に持ち込むと罰金50万らしいので、手荷物に入れないで、必ずスーツケースに入れること!俺の友達はエロ本を入れていたらしく、バレた時は死にかけたらしいぜ!

まとめ:エロ本は携帯するな。男だったら現地で調達しろ。

③入国後
・学校見学とかビザ申請とか色々あると思うが、俺の場合は学校に任せてるから、滞りなく手続きできた。そうじゃない奴は覚悟するんだな。
・よく二週間で耳が慣れるとかほざく奴がいるが、俺は無理だと思うんだぁ。俺は約1ヶ月かかったぜ!日本人慣れしている外国人ならまだヒアリングできるが、ネイティブの英語を理解するのは半年近くかかったぜ。奴らは手加減ってものを知らないからなぁ。
・ご飯は学校での調理は禁止です、火事とかの兼ね合いなんだろうな!要するに信用されていないって事だ!けど大丈夫1日3食は学食がでる!
・韓国人はほとんど良い奴らです。
・フィリピン人もいい奴らです。
・黒人はよく解りません。
・白人もよく解りません
・日本人も良くわかりません。

まとめ:2ヶ月の留学じゃあほぼ変わらん。世の中そんなに甘くは無いってことだな。

①授業について

・マンツーマンレッスンは1日に3コマあるぜ!1コマ70分だから210分てことだ
・グループレッスンは1日2コマだ!このレッスンでは主にディスカッションをメインにしているからたまにケンカになる時がある!トーク中心の学校だからしょうがないぜ
・俺が通ってた学校は【LIFE CEBU】って学校でトーキングをメインにしている学校だからかなりしゃべれるようになるぜ!オススメってやつだ
・先生は人によってだが、たまに上から目線すぎるやつがいるから注意しろ!あまりも生意気だったら、先生を変ることもできるから容赦なく変えるべきだ、ちなみに俺はあまりにも生意気なティーチャーばっかりだったので説教しまくって改心させてやったぜ
・人目を気にする日本人にはマンツーマンレッスンはかなりオススメだろう、グループレッスンもいいと思うが、周りに出来すぎるやつらがいると恐縮して発言することがなくなる奴らが多いらしいぜ
・俺の行っていた学校がTOEICコースがあって、俺はそのコースだったんだが、正直あんまり意味はないかもな、日本でも出来る内容の授業だったぜ。俺みたいにめんどくさがりやで普段から勉強しない奴には効果抜群だとは思うがな
・ちなみにこの学校には少人数制のスパルタコースがあって、普通コースの生徒とは授業の教室から部屋の場所まで隔離されているんだ!完全に英語づけってやつだ!このコースは少しでもフィリピンを楽しみたいと思うやつには向かないだろう!俺はバカンスも味わたかったので普通コースにしたぜ!今青春しないで、いつ青春するんすか?今でしょ!

まとめ:フィリピンに留学した後はワーホリでオーストラリアかカナダに行きましょう

次回は学校内部編だ!!!

今日の英語 I do not want to study abroad  留学したくありません