大阪での初日は、、、 | Happy -go -luckyな日々

Happy -go -luckyな日々

日々の出来事、気になった物などを備忘録として綴っていきたいと思います。

大阪フェス参戦記
全然進んでおりませんタラー
遡りますが、、、

初日の夜、何を食べようか
ホテル近くより
梅田とかなんばの方が
いろいろありそうよねと
最初に梅田へ移動


駅前にあったスタバ


なんか素敵な雰囲気
行ってみたかった

何の下調べもせずに
行き当たりばったりだから
これと言っていい店も分からず
ちらっとウィンドショッピング
だけして、なんばへ移動



道頓堀は当然の如く
めちゃめちゃ混んでました




どこもかしこも人だらけ

人気のお店は長蛇の行列ダッシュ

とりあえずお腹空いたし
すぐに入れそうなお店にしようと

串カツのお店 新世界いっとく





翌日のフェスに向けてカンパ~イ

串揚げが来る前に
どて焼きでちょい小腹を満たす


串揚げ〜
豚にエビ、アスパラや牛ヘレなどなど
玉ねぎが甘くてトロっとしていて
すごく美味しかった
3枚目の写真の一番手前のはタマゴ

うずらの卵はよくあるけど
タマゴって初めてだわと
友達が頼んだけど

熱くてハフハフしながら
食べてました

お腹空いてたから
一気にバクバクとびっくり

どれも美味しかったですけど
微妙に高かったかも、、、

まぁ、待たずに食べれたし
それは良しとしました

コロナ以降は
ソースはボトルに入っているのを
使うから「二度づけ禁止」じゃなく
好きなだけかけられますね

お腹もいっぱいで
あとは帰って寝るだけ