友だちがやってるカフェに行って来た | Happy -go -luckyな日々

Happy -go -luckyな日々

日々の出来事、気になった物などを備忘録として綴っていきたいと思います。

ランチのメニューには

食後のドリンクはついてなかったので

別のお店を探す事に


土曜日の午後、カフェは

当然どこも混んでいて入れないガーン


ウロウロと歩き回っていた時に

目に入ったお店の看板

ビルの3階だけど 

ダメ元で行ってみる事にしました



エレベーターを降りて

お店の方を覗いたら

中のスタッフさんが笑顔で

こちらに向かって手を振ってるびっくり


幸いにも席が空いていたので

入る事ができました


そしてお店に入って気づいた!

前にTVで紹介されてたカフェだ〜


今年の4月にできたばかりのお店

「友だちがやってるカフェ」



友だちがバイトしているお店に

遊びに来た感覚になれるカフェ

若いスタッフの方が皆んな

タメ口で接客するカフェです


スタッフの方は役者さんやモデル

をやっている方々


「来てくれて嬉しい〜」とか

フレンドリーに話しかけてくれます


私はこういうの嫌いじゃないニヤリ


店内の写真はインスタより下矢印


長ーーいテーブルが1つのみ

その両側にイスがズラッと並んでます

グリーンがお店のテーマカラー


メニューも面白くて

セリフみたいになってます

「いつも飲んでるやつ」って
頼むとランダムに勝手に決められた
ドリンクが出てくるらしい

(メニュー抜粋、他にもまだあります)

コースターも3種類
私達のイメージに合わせて
スタッフの男子がそれぞれ
選んでくれました


因みに私は右下のでしたよん

ハートのラテアートも
同じカフェオレ頼んでも
微妙に違うハートなのも洒落てる




左下のはクラフトビール
ひと口飲ませて貰ったら
柑橘系の味で飲みやすい
お酒飲めない私でもこれなら飲めそう


テイクアウト用のカップもカワイイ


スタッフさんが着てるTシャツも

カワイイの〜グリーンハート



日中はカフェ(TYC)

夜はバー(TYB)として営業 


ナント13日サントリーから

このお店TYBをイメージした

お酒が全国のファミリーマートと

ドンキホーテから発売されるそう


ジントニックとサングリア


お酒飲めないけど

飲んでみたいかも〜


◆TYC/TYB◆

OPEN: 11:00-21:00

※テイクアウト可

※ BAR TIMEのみ予約可


渋谷区神宮前6-6-2 原宿ベルピア3F