こんにちは☺︎


ご訪問いただきありがとうございますラブラブ
 
 
 
 
こちらのブログは...
ハイヒール美人百花系ファッションが大好き
なアラサー主婦(1児の男の子ママ)
のブログ付けまつげ
日々のコーデや美容、子育てについて
綴っています♡
よろしければ最後までご覧下さい香水



少し前ですが、生後9ヶ月の息子と共に家族3人で動物園に行ってきました🦒


近場?でもないのですが
ずっと行きたかった京都市動物園へ🐘







何年か前に綺麗に改装されたとのことで


園内はとても清潔感があって綺麗でした💕


どこがどう綺麗というかは、全体的に整備されてるし
道も広く、のびのびしていますおねがい







動物たちを目の前に生後9ヶ月の息子はどんな反応をするかなあ?


と楽しみにしていました😍


結果、、

素早く動く動物は目で追ったり👀🌱
突然泣き出した鳥の鳴き声にびっくりしてギャン泣きしたり😭


と反応は示してくれたものの
笑うことはなく😂笑



唯一笑ったのはお土産やさんのぬいぐるみエリアでしたが😅💕笑


息子なりに何かを感じてくれたら嬉しいですラブ





反応のないエリアもたくさんあったのですが


その理由のひとつとして
コロナの影響もあると思うんです!!


なぜかというと、動物たちにコロナが感染しないよう、檻の外にさらに三角コーンとロープで動物との距離が通常より遠い!!


大人でも、ん?(動物たちは)どこ?というようなエリアもあったりして


0歳の赤ちゃん👶はまだまだ外の世界の見るもの全てが新しいことだらけなので


距離の遠いエリアは
動物たちに興味を示すというよりは
より近くにいる、動物を見ている子供たちをよく見ていました笑い泣き


そりゃそうですよね😅



ただ、きゃっきゃ言っている1歳2歳の子供たちをたくさん見る機会も今はあまりないので


そう言った環境に少しの時間でもいることに意味はあるかなあと思いましたおねがい



もう少し大きくなったら、息子もこんな風に喜んでくれるのかな?
と想像すると、私の楽しみもまた一つ増えましたラブ💕




あと、0歳児と動物園に行った理由としては


楽しんでもらいたいという理由が1番ですが


1歳になる前にいろんな菌に触れておくことが免疫力を高めるという点で非常に大事だそう!!



1歳になる前までの環境が清潔すぎると、アレルギーになりやすい体質になる可能性があるそうです。

かと言って不潔なところで生活はもってのほかですよね!!



そこで、様々な菌が大気中に存在する動物園に行くこととで、免疫機能が鍛えられるという点でおすすめされているようです👀🌱



目で見て楽しめるので赤ちゃんにとって刺激にもなるし、
身体の面でも今は特にコロナの影響もあって
通常より除菌をしているかと思いますが



必要な菌まで殺して、無菌に近い環境で過ごさせるのはそれはそれで不安です😢



動物園は野外ですし、コロナのリスクも室内よりかは多少軽減されるかと思うのでおすすめですおねがい








本日ポイント5倍💕




ブルー音符むらさき音符ピンク音符


楽天roomに
美人百花系ファッションアイテム
インテリア商品
ベビー用品
などを載せています!

ご興味のある方はご覧になって下さい♡

↓    ↓    ↓

 




それでは♡

本日もご訪問頂きましてありがとうございました!



別サイト♡関西在住アラサー主婦ブログ



インスタグラムもやっていますハート




ポイントタウンページ♡

お買い物の際、経由するだけでポイントが貯まります!↓   ↓   ↓