息子の学校の保護者会に行ってきました。

行く前から今日の保護者会はPTAの委員決めで揉めそうとの噂を聞いてたので戦々恐々としながら向かったのでした。

噂通り、、、、

14時30分から始まった保護者会、PTAの委員が全然決まらなくて、時間ばかりが流れて行く〜〜滝汗滝汗滝汗滝汗


最低でも1人の子供につき1回の委員の仕事をするとの決まりですが、
今日出席してる方々は殆どの人が既に1回は役員委員を経験済み。

結局やってない人って保護者会にすら顔を出さないんですよね。

残り二役、計4人の委員が決まらないまま、時間だけが過ぎ、段々と気まずいムードへ…

時間は16時半を過ぎて…

「ジャンケンでは?」と言う意見が出たかと思えば、
「いやいや、絶対やってない人がいるはずだから洗い出してその人に、やってもらうべきだ」と言う意見も出たり滝汗滝汗滝汗(ちょっと怖かった…)

もうこうなったら、仕方ない2回目だけど、やってもいいかなぁと私が思い始めた時に、ついに同じような気持ちになってた方々が一気に4人手を挙げてくださいましたー👏


ふぅー、もう少しで私手をあげるところでしたが、ほんの一息出遅れたので、ギリギリ役員ならずに済みました(^_^;)

こうして17時に保護者会はやっとお開きになりました。(2時間半の長丁場)

中学受験は盛んな地域ではないけど、やはり6年で役員やりたくないのは皆同じ気持ちですね😓


なんだかとっても疲れた保護者会でした_| ̄|○


そして息子は先に帰って宿題をやってるかと思えば、なんと17時まで校庭でサッカーをやってました!むかっむかっむかっ

今日はプールもあるのに!息子宿題終わるのか⁉️

さっさと帰って夕飯のしとこう💨