【献立】

○ひじき煮
○切り干し大根の酢の物
○卵焼き
○茹でアスパラ
○ 塩鯖
○ポテトサラダ
【ダンゴム】
ダンゴムシのことを「ダンゴム」と呼んでいる。
「今日、玄関ポーチでダンゴムが三匹、頭を付き合わせて会議をしてたんだ。」と人に話して笑われた。
失礼だな。
【アザラシ】
アザラシのよう。

○かき揚げ
○スパムと野菜の炒め物
○庭で採取した琉球ヨモギで作ったお粥(沖縄に行ったとき琉球ヨモギのお粥が気に入ったと夫に言ったら庭で琉球ヨモギを育て始めた。肝臓よ!ぴかぴかになれ!そして私よ、若返れ!)
【く~ださい】
肝臓の解毒をしたら代謝が上がるし若返るとの情報を得たので、
毎日、肝臓に良さそうなドクダミやヨモギやローズマリーやタラゴンを庭から採ってきてお茶にしている。
葉っぱを頂戴するときはきちんと「く~ださい」と挨拶をしているのだが
先日、夫の前でいつものように「く~ださい」と言って葉を集めていたら
夫が、かわいくてかわいくてもうどうしよう!というような目を向けてきた。
山田花子、42才。
モテて仕方ない。
【 献立】

○白米+黒米
【貧乏性】
貧乏性だから20年くらい 前に買った安物のおろし器をずっと使っていたのだが、この度、思い切って買い換えた。
楽天おろし器ランキング一位のものを選んでみた。
20年のうち、私は野菜を何時間くらいすりおろしていたんだろう。
総すりおろし時間が気になる。
早くこれにしていればすりおろし時間は半分位になっただろうな。

