【腐乳(フールー)とクリームチーズ】


夏に中華料理屋さんで初めて腐乳というチーズのような食べ物を知った。

 なんか奥から色んな何かの味がしてとても面白かったから、

家でも食べられないかとレシピを検索したがその時はこれというものが見つからず、

とにかくお豆腐をカビさせないで発酵させるのだ!


ということだけ分かったので、あれこれ入れて作ってみた。
先日検索したらカルディで買えるようだった😳


出来上がりは中華料理屋さんのものとは似ても似つかないが、美味しくはあるので適当にキムチにのせて食べていたのだけど、


一昨日、見ていた料理本に腐乳とクリームチーズを混ぜたものがワインと合うと書いてあった。


お~。クリスマスに夫にワインをプレゼントしたばかりだしやってみようとおもって混ぜてみたら、凄く美味しかった。


腐乳を入手された際は是非!



【献立】

いつもはテレビのないこの↑ダイニングで食べるのだけど、年末感を味わいたくてレコード大賞?をテレビで見ながら夕飯を食べることにした。


テレビのあるリビングで。

こんな風に↓床に風呂敷を敷いて料理を並べた。ピクニックのようになった。



では献立です↓
○ガーリックトースト
○パンプキンシードと胡桃を焼いたもの
○ライチ
○腐乳とクリームチーズ
○橙の皮の乾燥したもの(苦すぎた😩)
○乾燥なつめ     ○カカオニブ
○レーズンバター  ○サラダ
○ゼッポリーニ     ○オープンオムレツ
○グリーンピース

○カマンベールとジャガイモとブルーベリーのグラチネという洒落た食べ物(本で見た)


因みに風呂敷は祖母がくれたものだが、筆で 「立川良夫」と書いてあった。

祖母の苗字は太田だ。

親戚にも立川はいないはずだが、はて誰であろうか…

と貰って初めて開いた風呂敷を眺めながら一年を締めくくった。