【献立】


 ○野菜サラダ(ブロッコリー カイワレ パプリカ)  ○薩摩芋の甘露煮   ○りんご
○酢ゴボウ  
○胡瓜とミョウガと薄揚げの酢の物
○お味噌汁(ワカメ 切り干し大根 お麩)
○ホタテとシラスのどんぶり
○里芋のコロッケ

【里芋オンリーのコロッケ】

買い物から帰るのが遅くなって(決して買い食いしていたわけではない。誓う。)

買ったものも多かったから片付けにも時間がかかってしまって


調理開始が夫の帰宅予定時刻40分前。


わ!こりゃ大変だ!と思い、忙しい会社員時代によく使っていた「忍法 ケンシロウの術」を使うことにした。
 

ゆったり生活したくて何年も封印していたのだが、その封印を解くときがきてしまったようだね。


やり方はこう。



ひたすら料理に集中する。 


集中しているから、何をしながら何をしたら無駄がないか瞬時に計算できる。


あーーーたたたたたたた!!!!!
と調理して夫の帰宅に間に合わせた
里芋オンリーのコロッケです↓


【急いでいるときのコロッケ】

材料
レンジで柔らかくした里芋
バター
砂糖

牛肉ダシダ


牛肉ダシダってお持ちでしょうか。
牛肉のだしなのだけど。


あると便利ですよ。
私はビーフシチューに使うこともある。


ダシダのお陰でお肉風味がついて美味しく食べられる。


※材料を混ぜて俵にし、普通に揚げる。私は揚げ焼きだけど。


でもよく考えたら

ケンシロウの術、世のワーキングマザー&ファーザーは毎晩使ってるよね。


うちの妹も看護師をしながら3人育てて、


あーーーーたたたたって作って


あちょーー!!って食卓にだしてる。

凄いな。


本当。

凄いと思う。