【献立】
○野菜サラダ ○ひじき( 干し椎茸/薄揚げ/ごぼう/ねぎ) ○白和え(人参/蒟蒻) ○ビーツ
○ハヤトウリの浅漬け ○穴子(市販品)
家庭教師で伺っているお宅の小2の女の子の話です。そのまま書くと失礼なので細々変えています↓
Eちゃんは目がくるんと大きい。整ったかわいい顔をしている。
背が小さくて細くてよく笑う虫が好きな子。
どのくらい虫が好きかというと家蜘蛛のアダンソンハエトリ蜘蛛を手で捕まえてケースに入れ、名前をつけ、ペットとして従えているくらい。
そんな彼女は 大人からやるなと言われたことは大抵トライしてみる。
ゴミ置き場に、横向きで捨ててあった空の水槽のガラスを足で思い切り踏んづてみて、ガラスを割り、破片が足に刺さったことがある。
ジャンボタニシのピンク色の大きな卵をゲットするため土手をずるずると側溝まで這い下り、這い上がり服をだめにしたりする。
今日は学校で先生が「落下して頭を打つ危険性があるからやってはいけない」と禁止した鉄棒を使うときのお約束をしっかり破り、落下して頭を打ったそうだ。
しかもその後、算数の授業を逃れるため打った頭が痛いと仮病を使い、看護師のお母さんに迎えに来てもらって、家に帰ったあとは再び元気に遊び狂っていた。
私が伺ったときはお母さんとEちゃんは外におり、「もうそろそろ先生が見えるから家に入りなさい」とお母さんが怒っているところだった。
やっとのことで部屋に入ると彼女は漫画のように頬をぷうっと膨らませて、腰に手をあて
「まったく!なんでEは怒られてばっかりなんだろ」と一人ごちた。
本気で 理解していない様子に笑ってしまった。
こういう子を「大物になる」と言うのだろうか。
