私が小5のときの話し。


サッカー選手のラモス瑠偉が


「日本人ならお茶漬けやろ」


とお茶漬けをもっと食すようにとアピールする永谷園のCMがあった。



ある日、給食の献立表にレーズンパンがあるのを見つけた三好君が


ラモス瑠偉の声色を真似て


「日本人なら干しぶどうパンやろ」


と言ってクラスを笑わせた。



以来、レーズンパンが給食に登場するたび、男の子たちは


「みよっぺ!あれやって!!」とせがみ、「日本人なら干しぶどうやろ!」を聞いては爆笑していた。








それから十数年経って「パンケーキ」が一世を風靡した。


ここにもパンケーキ。

そこにもパンケーキ。

あなたも私もパンケーキ。



世の中パンケーキで一色に染まったとき、私は久しぶりに三好君を思い出していた。





「日本人ならホットケーキやろ!!!」







本当にかわいいよ↓1790円になるセールを狙って買ってる。色が薄いのは透けると思う。私は紺とグレーを持っています。







これ、料理本を見ていて見つけた山形の郷土料理をそのまま作るのにびびって

アレンジしたもの。


山形には「だし」という料理があって

ピーマンとか茄子とか人参とか新鮮な野菜を刻んでご飯にかけてお醤油で食べるそう。



生のピーマンと茄子!!!



山形の慣れた方が作ればご飯との割合とか上手くして美味しく出来るのだろうけど…

すっごく考えたけど、私は上手く作る自

信がない。


仕方ないからお漬物を刻んでご飯にかけて味噌で食べた笑



もう別物かなぁ。


ただのお漬物ご飯との説もある。

でもすっごく美味しかったので紹介しておきます。


人参、茄子のぬか漬け

ピーマン、茗荷、胡瓜の甘酢漬け

生姜の塩麹漬け


を刻んでお味噌と。


是非。




これ、凄く美味しい。イカの一夜干しランキング1位だった。