本で得た知識を活用して淹れたコーヒーと混ぜただけのおやつ↓



コーヒーって98度で淹れるといいってご存じでしたか。

98度のお湯で挽いた豆を1分蒸らして
2回目もお湯を少しだけ入れて2分待つ
その後普通にお湯を注ぐ

といいのだそう。





コーヒーの横の雑なおやつは

ドライいちじく
クリームチーズ
アマレット(リキュール)
カカオニブ(クリームチーズに混ざっている茶色い粒)

を混ぜたもの。





カカオ95のチョコレートは苦すぎて、あまり美味しいと感じないので私は専らカカオニブ。

 

まぁ、チョコレートと効果は違うかも知れないけど😳




血管を拡張する効果があって血液量が増えるんだって。


そのままでも美味しいのでお腹が空いたらこれだけボリボリ食べるよ😁








アマレットはリキュールなのでレモン炭酸水で割って飲んだり、レバーパテを作るとき使ったりしています。




ダイエットには向かないけど心の栄養😁甘くてアーモンドの香りがする↓



 


スーパーとかディスカウントの酒屋さんとかチェックしてるけど、今のところここが1番安いです。





ドライいちじくはいつも買っているものが輸入出来なくなったようで、今、私はいちじく難民。


オススメがあったら教えて下さい😊






父の日の贈り物は決まりましたか。絶対、お塩とニンニクで食べるのがオススメ↓↓