子供に勉強を教える会社で働いていた。


ある年「私、親に叱られたことないんです」という子が入社してきた。


そう話せば「理解ある親だね」と周りから褒められてきたのだろうなと感じた。




彼女が受け持つようになったクラスは荒れた。


通っている生徒を叱れないから荒れてるのかと思いきや



顔を真っ赤にして怒鳴りまくって言うことを聞かせようとしている。



親に怒鳴られたことがないのに、なんで自分の生徒は怒鳴るのか一瞬考えたが



ああ、


自分がまだ子供なのね。


自分の要求を生徒が聞いてくれないから癇癪を起こしているのだね



と理解した。





子育てって一筋縄ではいかないのだろうな。