「自分軸で生きてるから、人がうちに来るときも掃除しない。昔は人にどう思われるかが気になって片付けてたけど。私も変わったわ。」というような話を聞いた。
?
おもてなしは?
滝川クリステルが泣くよ?
自分がすり減るほど他人の目を気にしてる場合、そこから抜け出るために「掃除しない」もありだとは思う。でもそこは通過点にしておいた方が良いのでは無いかと余計なことを考えた。
なんていうか
「利他的な行動」をゴールにして
他人の評価が気になる
↓
自分が苦しくならないために、他者を気にしないようにする
↓
本心から他人の為に行動できる
という道半ばの言葉なら別にいいのだけど。
だって優しい方がいいじゃん?
まあ、私がどうこう言うことでもないか。
今日、何か良いこと、あった?
