家族葬・一日葬・直葬をお考えなら

福山市地域で一番の安心低価格

「神辺ふかしな葬祭」の
黒田哲夫 にご相談下さい
電話

 

家族で過ごす最後の時間を大切に
過ごせれるように
ご家族に寄り添いながら全力で
サポートするのがぼくの務めです。

 

 

神辺ふかしな葬祭のホームページ


【251日目】
【ブログスタート59日目】

 

 

昨日、福山で大きなイベントのひとつ
57回目の福山ばら祭が青空の元で
開催されました

 

 

 

この福山ばら祭は
57回も開催してるのに

数えるほどしか行ったことがない!
 

 

 

若かりし22歳の頃と30歳の頃に
思いだして書いたら
2回だけでしたwww

 

 

 

30歳の頃には葬儀の仕事を
してましたね!

 

 

 

今回の福山ばら祭のある前々日は
実はぼくの誕生日でした

 

 

 

この葬儀のお仕事をして
今までで2回起こった
出来事がありました

 

 

 

それは、ぼくの誕生日の日に
亡くなられた方の葬儀のご依頼です

 

 

 

2回のうち1回が
今回お手伝いをさせていただく
ご家族でした

 

お父様のご葬儀でのご依頼で
お手伝いをさせていただく事に
なったのですが
 

 

 

葬儀打ち合わせの際に
ぼくの名刺をあいさつで
お渡しさせてもらうのです

 

 

ぼくの名刺には
プロフィールを載せてるんですが

 

 

 

喪主様がその名刺を見られ

父が亡くなった日が
お誕生日だったんですねと

仰ってくださいました

 

 

 

その際にプレゼントを
いただいたんです!
それがこちら

 

お悲しみの中におられるのに

ぼくなんかの為に用意して
下さるなんて恐縮するばかりです

 

 

 

人に気を遣われる喪主様は
本当に優しい話し方に
対応の仕方など見習うことばかり

 

 

 

この度はお気遣いをいただいて
本当にありがとうございました

 

 

 

本日も最後のお別れまで
しっかりとお手伝いさせて
いただきますね

 

 

 

プレゼントを貰ったから!
ではないですからね

それで心が変わるような
人間ではないですから!

 

 

 

 

葬儀社はサービス業の中でも

究極のサービス業だと
思っております

 

 

 

故人様への対応

ご家族様への対応

ご親戚様への対応
会葬者様への対応

 

 

 

礼節に始まり
礼節に終わる

 

 

 

全てに目配りをしながら

皆様へ気配りをして
皆様へ心配りをする

 

 

 

これでもかってほどに
気を遣うお仕事なんです

 

 

 

故人様の搬送の対応から始まり
葬儀終了までの間は気を抜けない
そんな時間が過ぎて行きます

 

霊柩車の中で時間が過ぎるのを
待ってるだけですからね!決して
サボってる訳ではございません

 

 

 

これも心配り中です

 

 

 

家族と過ごす最後の時間

大切にしていただくために

 

 

皆様へ目配りをしながら

皆様へ気配りをして
皆様へ心配りをする

 

 

 

それが葬儀社の!ぼくの!
務めでございます

 

 

 


 

最期までお読みいただき
ありがとうございます

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

㈲神辺ふかしな葬祭 

 

年中無休・24時間対応

 

【事前相談】

★お問い合わせはこちらからお願いします★

 

【お急ぎの方は】

 

フリーダイヤル

 0120-63-0983

 

電話に出られない場合は着信確認後にこちら

から折り返しご連絡を差し上げます。
折り返しのお電話は携帯電話からご連絡を
差し上げる場合がございます。
 

 

広島県福山市神辺町上御領569-1

地図はこちら

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆