津和崎遠征 番外編の巻 | KENちゃんのごきげんよう⤴️⤴️

KENちゃんのごきげんよう⤴️⤴️

釣り、格闘技、子育て等々
まぁ~適当にやってますので
見てくだせぇ~(゜∇^d)!!

さてさて番外編です。


津和崎遠征パート2からの続きとなりますが


イサキが釣れに釣れまくって




2時間早く回収して貰い

帰りのフェリー出発時間まで

5時間もあるので

津和崎港から有川港まで移動するときに

良く見る光景なんですが

マジマジと見たこと無かったので

教会巡りをしながら

移動することにしましたよん🤭

五島列島といえば

昔の昔は隠れキリシタンで有名ですね!

上五島にも集落ごとに小さな教会が沢山

あります。

無人の教会はひっそりとしてます。

人通りの多い教会は礼拝に来てます。

釣り好きのおじさんと

30分喋りました🤣

そして、色んな聖母様や教祖様と記念写メをしました🤣










色んな教会を見てまわりましたが
この頭ヶ島天主堂は歴史を感じる教会でした。
ボランティアのおばちゃんに丁寧に説明を受けて、φ(・ω・*)フムフム...と頷くだけでしたが🤣

本当に山の中に隠れて
でも、海辺で五島列島の石を切り出し
組み立てて10年以上も掛けて出来た教会らしいです。
聖母様も隠れた場所にありました。

と、番外編なので

釣りの事はありませんが

たまには、こんな時間も良いよね🎵🤗

皆さんも釣りだけじゃなくて

五島列島を訪れた時には

こんな観光も如何ですか~

教会を6ヵ所観光した後は

有川ターミナルへ向かい


午前10時50分のフェリーにて

五島列島を後にしましたとさ~😙

週末は雨かな~🥺

気をつけてくださいね!

それじゃまたね~
(⌒0⌒)/~~BYE-BYE THANK YOU!