まいど(^-^)/
この記事も 二度程 消えました(ToT)
ちゃんと 下書き保存されたのを 確認してから アメブロ落としたのに…(T_T)
アメブロ なんかワタシに恨みでも あるんでしょうか。。。😭😭
さてと 先日 オッサン二人で
桃パフェを 喰うという暴挙を シデカシマシタ😅🤣
無農薬らしく 皮ごと!
店員さん曰く
『皮ごと 食べても 苦味、エグミ 無いので 美味しく 食べれます!』
との事でしたので 勿論 そのまま まるごと 頂きました🍴🙏
イヤー! 旨い!甘い!!
わざわざ 時間掛けて 走ってきた甲斐がありました(^^)b
桃パフェ 食べるまでに 暑いとこで かなり 待ったので この後 走る気力と時間が あるか?と 思いましたが
相談して とりあえず
龍神スカイライン の頂上にある
護摩檀山スカイタワー
(現在は 『道の駅 ごまさんスカイタワー』は 正式名称みたいです😅)
まで 行こう!と そこで 時間みて 折り返しても ええかと(^-^ゞ
現在は無料開放されている
『高野龍神スカイライン』
R371に 組み込まれています
バイクは冬季 通行止めに なります
約40km程の 道ですが 高低差やワィンデイングが ライダーには たまらん走り応えのある道で 面白い!

展望台の2Fのレストランは やってなかったようで ランチ難民😅に なりそうやし、もう13時半…(^^;
高野山まで 戻るのに 約1時間…
ガソリンも ヤバそうやし
ココで 折り返し!
高野山の町まで 降りてきて

さて 次は どこ 行こか〜〜(^^)b