京都旅行1日目 | はなひぃのブログ

はなひぃのブログ

ブログの説明を入力します。

1泊2日の京都旅行


今回は14年ぶりの一人旅


前回の遠い記憶をたどりながら

歩いた2日間でした


コロナ禍で老舗のお店も休業だったり

建物も変わっていたり


地下鉄の乗り継ぎは東京よりも分かりやすいのですぐに思い出せた


そんな2日間の振り返りです


1日目

地下鉄で四条河原町まで行って

てくてく

錦市場はやはりずいぶん変わったなぁ

新京極の賑わい、古本屋さんやら老舗の中に新しいお店が混在している


ここでのお目当ては

みすや針三条




ここだけは昔と変わらない


久々ここの針を買えました


近くの矢田地蔵尊




本能寺でご朱印いただきまして




一度ホテルに戻り


今回のメインテーマ

光風工芸 明日へのかたち展


京都文化博物館







向かいの旧館はレンガ造りのモダン建築


このあと烏丸通のモダン建築見て回ってこの日は終了


続く…