ダンガンロンパ 感想 | からから

からから

管理人の気が向いたときに更新するブログです。
主に、漫画・アニメ・ゲームの内容についてです。

逆裁好きにはオススメと聞いてダンガンロンパやってみました。

何でも今度アニメ化するそうですね。

感想は面白かったです!

証言の矛盾に証拠ぶつけるとか、逆裁っぽいところもありました。

でも逆裁はひとつの証言に証拠品を照らし合わせながらじっくり考えられるけど、ダンガンロンパは勝手に証言が進む。しかも制限時間つきで。まあ繰り返し聞けるんですけど。

私は最初難易度はシンセツでプレイしてたので、なんとなくできたんですけど、慣れてきてユルヤカに変えてみたら、雑音セリフが出てきてコトダマを打つタイミングが取りづらかったり。

あとマシンガントークバトルではなかなか100点取れなかったりしました。

それとキャラが皆個性的で面白いです。でも章が進むごとに死んでいくから辛い(ノ_・。)

しかも自由行動とかで仲良くなるので余計に。

コイツ腹立つなあって思う事もあるんですけど、なぜか嫌いになれないんですよね。


以下チャプター別感想。ネタバレしてるので注意してください。
























プロローグ

いきなり宇宙旅行と言う名のおしおきで人が死にました。

あと苗木君が机から起きる時の声がエロいです(コラ)

皆個性的な人ばかりだなー。

モノクマが可愛く見えて怖い。でも可愛く見える不思議。


1章

この緊張した空気の中、苗木君に積極的に話しかけてくる舞園さんいい子だなーでも何か裏ありそうだなー何か笑顔怖いしーヒロインこの子かなとか思ってたら

死にましたΣ(゚д゚;)

ええっもう!?とか思ってたら江ノ島さんも校則破ったせいでモノクマにおしおきとして槍に貫かれて

死にました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

まさかこのタイミングで死ぬとは…部屋取り換えてって頼まれた時は何か嫌な予感してたんだけど。

舞園さんが死んだのは苗木の部屋なので苗木君が疑われる事に。

そんで捜査をして証拠品を集めた後、学級裁判。

捜査の時もそうだけど、この頃から今まで割と無口だった霧切さんが助け舟だしてくれるんだよね。

そのせいで苗木君が霞むこともありましたがw

結果、桑田がクロ(犯人)だと暴かれる。

でも色々と後味が悪いんだよね。最初に殺意持って仕掛けてきたの舞園さんだし。
桑田も舞園に好意持ってる感じだったしなあ。だから部屋に呼ばれた時にきっとラッキーと思ってほいほい誘いにのっちゃたんだな。

おしおきの千本ノックが痛そうだった。桑田がめっちゃ嫌がってるから余計に辛かった。

確かに、実際舞園さんは苗木君を犯人に仕立て上げようとしたのかもしれないけど、でも苗木君への好意は嘘ではないと思うんだ。霧切さんの言うとおり、どうでもよかったならダイイングメッセージなんて残さないし。

あと終わりで苗木君の「エスパーですから。」は切なかった。これ舞園さんが苗木君の考えを言い当てるたびに言ってたんだけどね。


2章

十神腹立つなあ・・・。大和田と千尋が何かいい感じ。あと十神が気になる腐川さん。ただしめっちゃ嫌がられてるw石丸と大和田はサウナ対決の時に何があったんだよw色々と妄想しちまうぞwとかなってた時に千尋が殺されました…

しかし捜査の時の十神やたら絡んでくるなあ。まあ色々と手がかり教えてくれたから助かったけど。

学級裁判で腐川さんの別人格、超高校級の殺人鬼ジェノサイダー翔登場。殺人鬼なんだけど面白い。可愛い。ってか舌長いなw

千尋が本当は男ってのは何か中の人的にそんな予感はしていた。

そして大和田がクロだった・・・。凄んだりして怖いと思ってたけど面倒見のいい兄貴って感じだったし。しかもこれも後味悪い。衝動的な殺人だし。強いと弱いの2人か…

大和田が現場移動させたのも生徒手帳壊したのも千尋の秘密守るためだったんですね。

まさかあのサウナ対決が伏線になってるとは思わなかったよ。

石丸も最後まで大和田は犯人じゃないと言い張ってて切ない。今まで勉強に打ちこんでたせいで友達いなかったんだよな確か。


3章

タイトル吹いたwでも石丸が落ち込んでて辛い。

ここで千尋が残したアルターエゴ登場。プログラムでも可愛い。

モノモノマシーンで男のロマンをゲットしていたので、お風呂イベントもありました。

ジェノ何やってんだよwあぶねえw

アルターエゴが励ましてくれたので石丸復活ってか豹変してビビったwのもつかの間、山田と一緒に殺されました(TωT)豹変した石丸とも仲良くなってみたかった…

セレスさんが犯人ってのはもう最初から疑ってました。だってジャスティスロボ目撃したの皆この人だし。でもまさか山田と組んでるとは思わなかった。

セレスさんの夢凄いな。イケメン執事の中に十神そっくりのいたのは気のせいだろうかw

霧切さんに教えてもらった隠し部屋に行き、「ここからでてはいけない」と書かれた紙を見つけた苗木くん。

まさか山田が最期につぶやいた言葉は何か気にかかってたし、最初に大和田達が写ってる写真を見つけたのもあって、これ実は仮想空間とかで皆実は生きてるのかなと思ってました。

その後覆面の人物に気絶させられ資料は全部持って行かれます。覆面怖い。

そしてモノクマとさくらちゃんのバトルを目撃。バトル凄いなw何事かと思ってしまったw


4章

苗木くんと霧切さんの気持ちのすれ違いが辛かった。自由行動の時も話しかけられなかったことに絶望し、仲を深めるため慌てて3章をやり直しました(^▽^;)

さくらちゃんが黒幕の内通者であることがモノクマによってばらされます。

そして死んでしまいました…。

ぶっちゃけ最初朝比奈さん疑ってました。十神も言ってたけど、やたら判決急いでるし。

でもいきなり犯人って認めてたのであれ?ってなって、じゃあ腐川でも葉隠でもないし、十神はやるとか言ってたけど、そもそも手がかり残さなさそうだし…じゃあ自殺じゃね?って思ってたらそうでした。

この後公開されたさくらちゃんの遺書の内容が泣ける…さくらちゃんいい子すぎるだろ。

この事で皆が結束してくれたのが良かった。殺し合いにやる気満々だった十神もゲームからおりて黒幕倒すと言ってくれてよかった。

でもまさかのアルターエゴお仕置き。もうモノクマ殴りたいヽ(`Д´)ノ


5章

風邪で寝込む苗木君がエロ(ry

そして覆面が再び登場。しかもナイフ持って∑(゚Д゚)

その覆面が死んでてびっくりした。そして爆発してさらにびっくりした。

でも手の付け爪見る限りこれ江ノ島だよね・・・?って思ってました。

前に霧切さんがちらっと言っていた戦刃むくろについても調べて。

霧切さんもいないし不安だ…。まあ学級裁判には戻ってきましたが。

殺されたのはやっぱ16人目の戦刃むくろ。

霧切さんの様子がおかしくて、ここで捕まる訳にはいかないと何かやたら苗木君に疑いを向けるような事を言います。

そして選択肢。なんとなく追求するを選んだら、

霧切さん処刑されたorz

そしてスチルにビビったw色々突っ込みたいw葉隠の占い当たってるしwしかも腐川が遺影って何があったのwそして十神の笑顔が爽やかすぎるw

そして再び選択肢に戻る。親切だなあ。

そういや逆裁でもいらんとこで証拠だしてゲームオーバーになったなあ。

追求しないを選んだら…今度は苗木君処刑orz

またバットか…と思ってたらアルターエゴ来た!

ここで苗木君の超高校級の幸運が発揮されましたね。


6章

苗木君助けに来た霧切さんが頭にカップめんかぶっててワロタw

いよいよ黒幕との最終決戦!

最初の江ノ島さんがむくろだったってのは驚いた。雑誌では盛ってるっていうのは伏線だったのね…∑(゚Д゚)

黒幕は超高校級の絶望、真・江ノ島さんだったという( ̄□ ̄;)!!

そしてキャラ変化すげーよ。声優さんすげーよ。

入学したばっかりだと思ってたのに実は入学して2年ぐらい経っていて。

絶望的事件が起こって、生き残った生徒を守るために学園長が学園シェルター化計画を立てたんですね。閉じ込められたんじゃなくて、閉じこもったっていう。

そこで過ごした学園生活の記憶奪ってクラスメイトで殺し合いさせてたってのは辛すぎる…
そして外では何か絶望的事件?(名前忘れた)が起こってるみたいで…

外に出るために争ってたのに…と絶望感。

でも諦めない苗木君。絶望しかけてる皆に希望のコトダマを撃っていく展開は燃えました。

最初やり方分からなくてダメージ食らいましたがw
でも負けておしおき食らってもその絶望に喜ぶ黒幕…何か試合には勝ったけど勝負には負けたって感じだった。最後の一瞬だけ真顔になるんだよね(((゜д゜;)))

そして生き残った皆で外へ。まあどこにいようと絶望はつきものだもんね。あと希望も。

皆成長したなと実感。以前は葉隠は無料で占うなんて絶対言わなかっただろうし、十神も困った事があったら言いに来いなんて言わなかっただろうし。



えー面白かったです!でも絶望的事件の詳しい内容が知りたかった…


クリアしてから自由行動すると色々伏線があって細かいなー。

2もプレイ中です。