日テレ
イメージキャラクター
ですかね??、、、
鼻水が出てます??、、、
可愛いと思います。

アカエイです。
一昨日辺りから、、
こめかみ〜耳〜アゴが
痛くなってしまい、、、、
おにぎり🍙が上手く噛めません。
困りました!!?。
、、、、、、、
今朝、
内幸町にある
耳鼻咽喉科の先生
のところに行って来ました。
で、、、
診察してもらって
お薬を処方してもらい、、
痛みは取れてませんが、
心情的には
ちょっと、、
フリーダム!?
なりました。
、、、、
で、、、、
徒歩で新橋駅を経由して
大江戸線汐留駅まで
戻ります。
ちょっとだけ、、
気が楽になっていたので、、
日テレの周りを見学?
させてもらいました。
、、、、、、、、
まず最初に、、
日テレ 大時計
です。
宮崎駿先生の
デザインだそうです。
平日は5回、土日は6回、
演奏・演出があるそうです!?、、、
なかなかいいです!!。
うーむ?、、
先生らしいです!!?。
その向こうの広場
人集りがしてました。
、、、、、、、、
私の知らない、、
超人気?の俳優?さんが、、、
いらっしゃいました!?。
とりあえず、、
私も、、
写真を撮らせていただきました。
一体全体、、
何という俳優さん
なんでしょうか?、、
どなたかご存知の方が
いらっしゃったら、、
是非、教えてくださいませ!?。
で、、
いつも、
天気予報で、、
お世話になっている
???さんです。
これまた??、、、
お名前までは、、
覚えておらんかったです。
いかんこってす???、、、
、、、、、、、
で、、、
次は、、
お土産ショップ
「日テレ」さん
です。
???、、、、
私の大好きな
イモトさん?
です??か?ね?。
格好・制服姿は
いかにもイモトチックですが、、
顔は??!、
似てねーぇ!?、、、
こっちはいいですね!!。
似ています!??。
で、、、
日テレを後にして、、
ちょっと新橋駅の方に
戻ってみました。
、、、、??、、、、
「怪獣酒場」??、、
年中無休???、、、
なぬーっあ!?、、、
ちょっと気になって
見に行ってしまいました。
ココらしいです??、、
ランチがあるみたいです。
11:00は過ぎてます。
お店は営業中らしいのですが、
お客様がひとりもいません??、、
ちょっと入っていくには、、
勇気が必要?です。
??、、
また、次の機会にしたいと
思います!?。
想像するに??、、、
お店の中は
こんな感じかと思いました!?。
やっぱり、、
ちょっと怖いです???、、、、
あくまで想像です!?、、、
、、、、、、、
汐留駅に向かいます!。
どうやら、、
大昔、、
最初の、
陸蒸気の新橋操車場は、、
この日テレ 辺り
あったみたいです。
それでは、、
皆さま、ごきげんよう!?。
さようなら!?。