アカエイです。

今日は釣れた??ので、、
気分がいいです。

釣り場の紹介でもしてみます。

今日の釣り場は、、、

「朝潮運河 (右岸) 
         朝潮親水公園」

です。

まずは、全体図と目次です。


今回は、、

朝潮運河のうち、、
黎明橋(&トリトン ブリッジ)
朝潮水門(&黎明大橋)の間。

いわゆる
「朝潮親水公園」の
釣り場を中心に紹介します。

その間には、、、

「晴海乗船場(朝潮運河 船着場)」
があり、
「ごろた石 サンクチュアリィ」
があり、
2つの「低場釣り場」
があり、
3つの「アーチ状釣り場」
があります。

水上〜水中、、、
沢山のストラクチャーに
恵まれた、、、
案外、起伏に富んだ
釣り場が続いています。

釣り場として、、
バカになりません。
侮るべからず!
です!。





ターゲットは、

まずは、
フッコ、、
次は、
落ちハゼ、、
あと、
登りマコガレイ、、、
間違って、
黒鯛?。

そんなところです。

フッコは、、
本当によく釣れます。

落ちハゼは、、、

深川「冨士見丸」が、
11月終わりになると、、
必ず、、
ここの朝潮水門の上流、
すぐ上手に
釣り船を出してきます。

落ちハゼ狙いの
両手使い 手バネ竿名人10人
と、、
名船頭が来るのですから、、

落ちハゼ君たちも
堪ったものではありません!。

まあ「富士見丸」の
落ちハゼ専用船が来たら、

ここの釣り場の落ちハゼも
釣り尽くされて、、、
シーズンオフに
なってしまうんですけどね!。

昔 書いた、文章の紹介です。


今回の紹介のメイン部分です。


黎明橋の上流も、、

昔はいい釣り場でした。

6月終わり〜7月、、、
早い時期から
できハゼが
面白いように釣れました。

で、、

新しい橋(水上歩道橋)
ができて、、、


「桜小橋」と言うようです。


できハゼが、、
なぜか?、
釣れなくなりました。

うーむです。


さて、最近の様子を
写真撮影してきました。

黎明橋から見た、
この釣り場の全体像です。

手前 中程に
晴海乗船場(朝潮運河 船着場)
が見えます。


この釣り場への入り口です。

黎明橋から黎明橋公園と
晴海乗船場に降りる階段です。


晴海乗船場の艀に渡る
入り口です。

その下が、
いい釣り場です。


次は
私が勝手に、、
「サンクチュアリィ」と
呼んでいる場所です。

濡れると、滑って転んで、、
痛い思いをすることがあります。

気をつけましょう。



そこに通じるスロープです。

ここが意外といい釣り場です。

特に?、、赤潮が発生した時!?。



アーチ状の釣り場です。

ベンチがあって、
楽チンです!!?。


低場の釣り場です。

ここも、上段にベンチがあり、

その下も、ご覧のように、、

階段状の石段、木のベンチに
なっています。

まさしく、釣りをするための
スタジアム?と言えます。


一番奥のアーチ状の釣り場からは、
新月島川が合流する様子が
よく見えます。

落ちハゼの狙い目はまさしく
ここです。

「冨士見丸」がやって来る
のも、、
まさしくここです。


一番奥のアーチ状の釣り場から

朝潮水門の中を覗いて見ました。

なんとなく、いい雰囲気を
出してます。

まだ「黎明大橋」の架橋から
あまり時間が経っていませんので

お魚が馴染んでくるのは
これからかもしれません。


反対に、、、

黎明大橋(朝潮水門のすぐ上流)から
黎明橋(トリトン ブリッジ)方面を
臨んで見ました。

これまた、
いい感じです。