こんにちは!
Reana です。




皆さんは、

1日の食事量のバランスって,

考えたことありますか?









基本的に現代人は、

朝昼晩御飯の3食を食べています。





本当は、

お腹が空いてから

食べるのがベスト。

そうはいっても

お仕事をしていますと、

お付き合いもありますから、

『お腹空いてから食べる』

といのは

なかなか難しい部分もあります。







3食食べる時の量の目安は、


朝・晩は軽めに

↓↓↓

ごはん 


味噌汁 

+

 野菜のおかず1品ぐらい







昼ご飯

↓↓↓

しっかりたっぷり

定食ぐらいの量がベスト!







人間が、

1番活動する時間は日中です。









インドの医学


“アーユルヴェーダ”

では、

午前10時~午後2時まで、

新陳代謝が上がって、消化力が高まる


【火炎】の時間とされています。










ですから、

どんどんエネルギーを消化しますので、

この間しっかり食べておかないと、

夕方までの動きに力が入りません!












ダイエットをしているときこそ、

ランチはしっかり摂りましょうゲラゲラ





とはいっとも、

カツや唐揚げを

ガッツリ食べてもいいのか?

というと、

そういうわけではなく…



しっかり、たっぷり食べるというのは、

きちんとした栄養素を取ること!





きちんと取れていれば、

満腹感、満足感も得られ、

ブクブク太ることは、

基本的にはないはずです。






野菜や海藻、豆類、

ごはんをバランスよく、

食べるといいですかね。





もし、

外で食べるランチなら、

サラダ、

煮物があるメニューを

選べるといいですね。







消化力が弱い方は▪▪▪


食べる前に、

生姜スライスを1~2枚食べておくと、

消化力UPの助けをしてくれますよ。

↑これもアーユルヴェーダ的







人間のカラダは、

時間によって活動力が違います。


その時間帯に合わせた行動をすることで、

カラダも負担がすくなく動けるようなり、

ココロも安定してきます。



お昼ご飯は、

しっかりとって、

午後もたっぷり動きましょう!



今日は、

インドの医学アーユルヴェーダの

考えを交えて書かせていただきました。

現代人、日本人の私たちでも

十分活用できる内容ですね。









ぜひ

カラダとココロの健康のために、

体内時計を意識して、

毎日を楽しくお過ごしくださいませ。







今日も最後までお読みくださり
ありがとうございましたニコ





こちらのフォローも
 お願いしますピンクハート

   ↓↓↓↓↓

 

Twitter はじめましたニコ