こんにちは!
れあなですウシシ










ところで皆さんは、

満足感が得られる食事ってしてますか?








好きなものを食べてるのに、

なんだかお腹がみたされなくて、

さらにパクパク食べてませんかウシシ






1日30品目を目標に食事を作ることに、

疲れていませんかにやり







アーユルヴェーダでは、

満足感&食べ過ぎを防ぐために、

食事で6つの味(ろくみ)をとることが

理想とされていますゲラゲラ






味とはうーん?




六味とは、以下の6つの味をいいます手







甘味▪▪▪穀物類や黒砂糖など噛むほどに甘いもの

酸味▪▪▪お酢やヨーグルトなど

塩味▪▪▪醤油、漬け物など

辛味▪▪▪ショウガ、香辛料など

苦味▪▪▪苦味のある野菜、ゴーヤなど

渋味▪▪▪お茶や豆類など






食材を、揃えるのはなかなか難しいので、

私はスパイスなどの調味料で、

バランスをとるようにしていますにやり



1回の食事では、なかなか難しいと思いますので、

1日の食事の中で、

ちょろっと意識してとってみてくださいねルンルン






今日も最後までお読みくださり
ありがとうございましたニコ






===============================================

セミナー・ワークショップはこちらニコ
     ↓↓↓↓↓
ほっこり 6月14日(木曜日)13時〜15時30分



マンツーマンcookingレッスンはこちらニコ
      ↓↓↓↓↓

フリースタイルベジ料理教室