こんにちは!
れあなですデレデレ




常備野菜として定番のじゃがいもルンルン

煮たり、焼いたり、蒸かしたり▪▪▪

様々な料理法で

私たちを楽しませてくれますよね?





じゃがいもは、

いも類のなかでも灰汁が少なく、

胃にも優しいニコ





じゃがいも料理の中で、

私が一番好きなのがマッシュポテト!




マッシュポテトは、

食感も滑らかだし!!

どんな具材とも相性がよくて、

基本のマッシュポテトを作っておけば、

無限にレシピが生み出されるほどゲラゲラ





ポテトサラダ、コロッケ、ソースなどなど大変身ですグッ



特に!

ポテトサラダが美味しく作れる人は、

モテると言われるほどラブラブ










今日は、

基本のマッシュポテトと応用レシピをご紹介します!




まずは、基本のマッシュポテト手





【材料】

▪男爵いも(中くらい) 2個





塩麹 小さじ3
※なければ、
米麹小さじ3+塩小さじ1/2+ぬるま湯小さじ3でふやかしておく。
→オリーブオイル、酢と混ぜるとき、水分は除いてまぜる。

オリーブオイル 小さじ1

酢 小さじ1

☆の材料は、予め混ぜておく。




① じゃがいもを茹でて(熱湯で15~20分)、皮をむく。

② ポリ袋を二重にし、じゃがいもを入れて麺棒などで潰す。

③ じゃがいもが温かいうちに、混ぜた☆を入れて全体にまぜる。









応用レシピ①手

いもいもサラダ


ほんのり効いた辛さと、

さつまいもの甘味がクセになりますゲラゲラ


【材料】

▪基本のマッシュポテト 上記量の1/3
→できれば、一晩味を馴染ませておくとよい。


▪さつまいも(中くらい) 1/4本
→1センチ角に切り、トースターで10~15分ほど焼く。


▪ねりからし 少量(お好みで)

▪ブラックペッパー 少々(お好みで)




① 基本のマッシュポテト、ねりからしをあわせ、

さつまいもを和える。


② 器にもり、ブラックペッパーをふる。






応用レシピ②手
カレーポテト



パンに挟んだり、餃子の皮で包んで揚げたり▪▪▪

カレー味が食欲を誘いますおーっ!




【材料】

▪基本のマッシュポテト 上記量の1/3
→できれば、一晩味を馴染ませておくとよい。

▪カレーパウダー 小さじ1/2~

▪メープルシロップまたはハチミツ 小さじ1/2~


① 全てを混ぜ合わせる。
辛さはお好みで調整してくださいニコ





応用レシピ③手

ヘルシーポテトディップ

調味料の分量をかえれば、

野菜がさらに美味しくなるディップソースへ大変身キラキラ




【材料】

▪基本のマッシュポテト 上記量の1/4

▪オリーブオイルまたはココナッツオイル カレースプーン1杯

▪味噌 カレースプーン1杯


① 全てを混ぜ合わせます。





簡単にできそうでしょうか?




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたにやり




======================================================


今後開催のセミナー▪WS はこちらニコ





ニコ  1月22日(日曜)13時~  @新宿

絶対行きたくなる!歯と美人の関係セミナー




ニコ  1月29日(日曜)15時~  @白金台

~アーユルヴェーダ的~ 美しく健康な人になるためのヒント



ニコ  3月19日(日曜)15時~  @札幌

~アーユルヴェーダ的~ 美しく健康な人になるためのヒント  


マンツーマンcookingレッスンはこちらニコ
      ↓↓↓↓↓
【次回募集は、3月▪4月生ですルンルン

超超超苦手女子のための料理教室