ごみ収集の日

出されたゴミに網とブルーシートをかけてカラス🐦‍⬛に荒らされない様にしています


時折 網をきちんと広げてかけないでそのままにしていく人がいます。

カラス🐦‍⬛は賢い🧐
その隙を狙ってゴミを周辺にばら撒きながら荒らします

ゴミを捨てにきた人は
道に広がる荒らされたゴミを
片付けます


知らぬふりをして
そのままゴミを置いていく人もいます


いつしか
ゴミを片付ける人
そのまま知らぬふりをする人

知らぬふりをする人の言い分は
忙しいから
当番の人がすれば良い


あらー当番の人は
ごみ収集後の網とシートをクルクル撒いて、その場を片付けるのみ


ゴミがまだ収集されない間は
だれ?がするのか


道に散乱されたゴミを
収集車の人が片付けるのは
気の毒な話しだし、
あの方達の仕事でもない


気がついた人が片付けらば良い事
これしきの事
   と思うのだけど

ごみ収集場所に1番近い我が家は
常にカラス🐦‍⬛によってばら撒かれたゴミ片付けをする


ある方は
いつも目の前の家🏠から
掃除している私達を見て
掃除が終わった頃に

あら〜、カラスがつついたんかなぁー大変

と言ってゴミを出して帰っていく



別にいいのだけれど



ほんの少し タイミングずらしてくれたらー


掃除が終わったすぐ後に
常に出しにくるから
好きになれない

散らばってゴミを片付けるのに
1〜2分程度の時間

一度だけ 散らばったゴミを掃除した人が

これ!て!私達のしごと!?と
真顔で聞かれたとき


別に嫌ならしなくていいんじゃあないかなぁー

   と言いたかったけれど

   グッとその言葉を飲み込み

聞こえないふりをした。

かなり無理な私の返しであった。