ブログ放置であっちゅー間の3月ですな😅


まあとにかくいろいろありまして。

1月1日、じーさんが入院しまして。

ショートステイからの入院だったのでちょっと遠いい病院へ緊急搬送。腸閉塞らしいからの~一気に意識障害?

悪いけどおじいさん先生の説明よくわかんない。こっちが「どうなんですか?」と聞いても「わからない」と。

いや、あなたがわからないんじゃ私達もわからんよ。。。

転院したくてもこのご時世入院させてくれる病院も無く。

とくに治療出きることもなく、ただ栄養を与えるのみ。

コロナで面会も出来ないから、毎週様子を聞いて、出来たら耳元で母が元気に過ごしてるよって、言って貰うようにお願いしてる。一番母のこと気にしてたからね。反応はあまり無いみたいだけど😢


ばーさん(母ね)は、まあ進化した❗

今までじーさんが何でもしてたけど、入院してから自分の食器は洗ってくれるし(朝と昼)、この前はあたしが仕事の時、階段掃除と洗濯物まで畳んでくれたよ😆

帰ったらどや顔で迎えてくれました爆笑

ただ階段危ないから~ってとこは全く伝わりませんでしたがね😅


そんな毎日ですが、前向きに過ごしてまーす😃