タイトル通り

こんな人からは離れたいと

夫から思われたことのある私です(笑)

 

 

 

 

 

私は自分のことを

愛情深く優しいと思ってるんですが

夫からすると

自分の意見を押し付けてくる

上から目線のところが気に入らない

と思わせる部分があるようです。

 

 

 

人から人間関係の相談をされる時に

夫と同じようなことで

悩んでる人は多い。

 

 

 

面白いことに

夫と同じ悩みがある人に

その悩みを夫に与えている

私が答えてる(笑)

 

 

 

相手は本当に

意見を押し付けているのかしら。

 

 

 

自分が正しいと思ってることを

言ってるだけではないかしら。

 

 

 

その相手の意見とは

違う考えをもっているなら

自分が正しいと思う意見を言えば

いいんじゃない。

 

 

 

相手の言う通りにする必要はないのに

それができないとしたら

自分の中で言うことを聞かないとならない

関係性なんですよね。

 

 

 

嫌なら会わなくて済むように

環境を変えればいいと思う。

 

 

 

私は人は対等だと思っているので

立場上言えないことなんてないんです。

 

 

 

どんな環境においても

引け目を感じたり

弱い立場だとは思ってなければ

人から命令されることもないし

相手のことを上から目線だと

感じることはないと思う。

 

 

 

自分が自分のことを

どう扱ってるかで

人からの扱われ方が変わります。

 

 

 

だから自分が自分の

いちばんのファンでありましょうね

 

 

 

 

相談に答えるとしたら

こんな感じ。

 

 

 

そこで

思うんです。

 

 

 

立場上

意見を押し付けられてると感じる人は

立場が上なら自分も人に

意見を押し付けてるのではなかろうかと。

 

 

 

言う通りにしない人にイラついて

何度言ったらわかるんだと怒っていたり

自分が嫌う相手と同じことを

してる気がする。

 

 

 

人によって

態度を変えるのは

自分より上の人と

自分より下の人がいるからなんですよね。

 

 

 

見下してもいい人が

自分の中にいると

人を見下してもいいってことになってるから

自分も人から見下されることはあるよね。

 

 

 

そういう人は

犬より立場が上になれても

パートナーの上には立てない(笑)

 

 

 

こんな人からは離れたいと

自分が思ってるだけでなく

自分も誰かからそう思われてたりすると

気づいたら仲良くしてくれる人が

周りにいなくなる。

 

 

 

都合の良い時だけ会う人はいても

日頃から仲良くしてる深い付き合いの人は

いないと思う。

 

 

 

ふだんから仲良くして

交流を持っているわけではないのに

困った時だけ頼ってくる人を

心良く受け入れてくれるのは

よほど懐が大きい人です。

 

 

 

神様だって

神社が好きで何度も足を運んでくれる人が

好きだと思う。

 

 

 

自分の都合の良い付き合い方を

しようとする人より

仲良くしたくて交流を持とうと

してくれる人を優先的に助けたく

なるのではないかしら。

 

 

 

とりあえず繋がっておけば安心で

好きではないけど

切ることのできない人脈は

相手を自分の都合で利用してる

だけですから愛がない。

 

 

 

そういう都合の良い自分でも

仲良くしようとしてくれる人がいるのなら

その人からは愛されてる。

 

 

 

大切にした方がいいです

その関係。

 

 

 

日頃から仲良くして

心を開いて深く付き合ってみたら

どうですか。

 

 

 

すべてを許し合える関係なら

ずっと一緒にいたいと思うよ。

 

 

 

夫はそうなりましたとさ(笑)

 

 


【縁結び宇宙シンクロ会議】
毎週土曜日21時~無料です。

次回は11/18(土)です。

全力夫婦セッション受付中

 

YouTube【全力夫婦チャンネル】

 

 

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします。