11m0d あっという間に11ヵ月

 

書きたいこといっぱいあるのに、毎日いっぱいいっぱいで、

1ヶ月に1回しか書けてない・・・

 

11月から毎週のように引いていた風邪が2月中旬から一段落して、

やっと遊びに行けるようになってきました。

 

そして、保育園問題。

 

認可保育園は第9希望までだして、かろうじて第9希望の小規模保育園に引っ掛かりました。

 

でも、本当の第一希望は自宅近くの無認可(認証みたいな市認定保育園)。

 

毎日のように電話しても担当がいないとか、保護者対応中とか、

伸ばし伸ばしにされて、もう電話するのが嫌になってたので、オットに電話してもらったら

 

 

定員いっぱいです

 

 

と言われましたムカムカ

 

 

何のために、回答を先延ばしにして、毎日電話させるのか意味不明で怒りすら覚えました。

 

今日偶然、在園児のママから話を聞いて腑に落ちました。やっぱり悪い噂は中々ネットとかには出回らない。

 

下の子の入園が決まっていたのに急遽断られ、今からまた認可の2次申込をしたり、
無認可を探したりしなくてはならず、本当に怒ってました。

 

誠意ある対応を取ってもらえなかったりしたし、リアルな現状を聞いたら、入園できなくてよかったです。

ここ2カ月くらいのモヤモヤが晴れました。

もう一つ無認可の申し込みが来週なので、そこがだめなら、小規模保育園にお世話になるつもります。

小規模は子供2~3人に対して先生一人くらいいるので、家庭的な雰囲気で手厚く見てもらえるので小さい子供の時期や、
うちの子のような慎重派の子供には合ってると思っています。

それでも無認可(認定)を第一志望にするのは、親のわがままですが、以下の理由から。
・預かり時間が長い (小規模だと、時差出勤か、時短をしないと間に合わない)
・就学前まで預かってくれる

・収入によっては認可とさほど変わらない、または安い保育料

・遅くなる時は夕食も出してくれる
・ピアノがある (音楽が好きなので)
・生活発表会がある 
・体育や英語、ピアニカなどやる

太字の二つが理由としては一番大きいです。
うちは夫婦二人とも勤務地が遠いのと、小規模卒園児でも認可保育園に落ちている人を見ると、
タイミングよく兄弟作らないと、3歳で保育園に入れない!!なんて、想像しただけで恐怖ガーン

ずっと落ち着かなくてソワソワしてる2ヵ月も来週には終わります。

そしたら、保育園の入園準備しようルンルン