こんにちは、こんばんは🎵


約1ヶ月ぶりのブログ更新です~😆


ん~、、、😔

最近といいますか、、

引っ越してから、ちょっとラジコン熱が冷めた感じで、走らせには行ってますが引っ越し前みたいにラジコンしたいって感じが低迷気味です😆


したいことも、あるんですがね😅


ラジコン熱が冷めてるのには、目標といいますか、やりきった感もあったりで。


まず、

Kスタさんへ本格的に行き始めて、一年ぐらいミッチリ練習、レースに出たらまだまだ上手くなるんじゃないかと思って引っ越したのが、その一年後だったのと、引っ越ししてKスタさんまでが、片道150㎞と以前より1.5倍の距離になり、時間と燃料費と高速代を考えても引っ越す前のペースでは行けなくなったのが重なったのが理由ですね😅



数回抜けてるかもですが、
ツーリングオープンの決勝グリッドのステッカーを貼っていってました🎵

これでいうと、Aメインを逃したのが3回ありましたね😅
Aメイン上位を目指してやってきましたが、やはり難しかったですね🤣

以前みたいには行けないですが、ボチボチ参加して行くつもりです🎵


そして、今日は

土曜日ですが仕事は休みになって、午前中は走らせられるかなっと思い、大村へ向かってましたが、ポツポツと雨が降り始めたので引き返して、

自宅でモーター、アンプのコネクターを取り付け、交換をしました🎵

写りがイマイチですが(笑)

hobbywingから最近発売した、
13.5Tv10 G4Rにコネクターを取り付けました。

私は、コネクターを付けて簡単に交換出来るようにしてます。
直付けでもいいんですがね😆


アンプのバッテリー側のコネクターは、5㎜用に交換しました🎵

最近購入したマッチモアバッテリーがコネクター挿入口が貫通してないので、
4㎜、5㎜どちらも使えるタイプは、奥まで刺さらないので、走行時外れてちょっと怖かったので変えました🎵


INFINITY
IF14-2MIDにこのhobbywingのアンプ&モーターを載せる予定です。
モーターは、新しいG4RではなくてG4を載せます。
G4Rは、XRAY X42024に載せる予定です🎵

そして、X4 XRAY2024のアンプは、以前メルカリにて安価で購入した新品のXR10 を載せます。
購入して試運転もしてないですが(笑)
普通に動くでしょー🎵

明日は、大村でのレースですが雨で微妙なんですよね😅
朝まで雨予報なので、無理そうな感じですが😅

大村でのレース、なくてなか出来てないですね😔
たぶん、まだ今年は一回の開催だけかな😅
最近は天候に恵まれてないですね(ToT)

さて、雨ならなにしょーかな~