今回、右の肩甲骨の痛みでは
エラい目にあった。

金曜日の午後から激痛になり、
もがき苦しんだ…。

土曜日にはたまらず、
整体のお世話になり、出費した。

整体の方に何か因縁めいた事は?
と聞かれたが…
思いつかなかった。
10月19日に何かあった覚えはない。

日曜日の午後には快方に向かった。

うーーーん。アレかな?


金曜日の午前中、
義母の療養型病院に行き、
帰って来てから激痛になった!

前回の痛みも、病院に行った後かも…
行くたびに毎回ではないのですが、
堆積するのか!?

「アレか……( ー̀ωー́ )」

療養型病院では、
快方に向かって退院する方は、
お見かけしたことがない。

義母は、ベッドからの転落事故防止の為、
両手・片足を拘束されている。

義母は右の麻痺?不全?である。
霊的なものと言うより、
生きている方々の思い?かな…



旦那と一緒に行くのは週1ですが、
アタイ1人で週2~3で
タオルケットと肌着1枚程度の洗濯、
健康保険証の確認やら、で
行くことになる。

今度1人では行く時には、
塩か何か持っていこうかと
心に思う…
※あくまでもアタイ個人の感想です。