さあオークス当日です

血統ではこうらしい⇩⇩⇩

3連係軸馬は基本この3レースが強い
ってデータ⇩⇩⇩
このデータからは
桜花賞馬
ステレンボッシュ
フローラS
アドマイヤベル
忘れな草賞
タガノエルピーダ
と絞られるが

そして乗り替わりデータも⇩⇩⇩
この2つデータ入れると
ステレンボッシュとタガノエルピーダ
には不利 でこの法則だと
14ライトバック
が3着以内は一番堅いのだが

では注目の枠は⇩⇩⇩


では展開を読んで行こう
まあ既にお分かりだろう
全馬初距離でデータも少ない
血統による適性云々はあるにせよ
折り合いがポイントなのは誰でも
分かる しかしこれは直前まで
読めないのが本音 要は
走ってみないと分からない
なるべく足を貯めたい ゆっくり
スローの直線勝負は避けられない
と思う が一応展開から
逃げる(先行)可能性あるのは
4バレハ
5コガネノソラ
11ヴィトンシュティレ
16ショウナンマヌエラ
この辺りが候補になるだろう
この先行集団が好走するには
大胆な逃げ あるいは
長い直線前の早仕掛けしかない
その〈勇気があるか?〉
可能性秘めるのは16かな?
レースのポイントはやはり断然人気
7ステレンボッシュ
との足比べを意識して各馬が
どのタイミングでの仕掛けをするか?
同じ位置では負けると見て
早仕掛けで行くのか?
あくまでも自分の形に拘るのか?
ここがポイント
気になるのは桜花賞でそれなりの
足は披露したが後方から行きそうな
13スイープフィート
14ライトバック
の出てくるタイミング
余り遅すぎると外外回されるが
貯めるとキレるのは確かだから
普通に考えると内枠
1ミアネーロ
2クイーンズウォーク
出たなりに好位にこれたら
やはり展開は向くと思う
だけど穴🕳は前だよね



🐴俺の予想🐴
(今の所)

◎7ステレンボッシュ

マークは厳しいだろう
距離はやってみないと分からない
のはみんな一緒ならば
この馬の軸はどう見ても変わらない

○13スウィープフィート

ここは一言
桜花賞の最後の脚を信じるのみ

▲14ライトバック

折り合いと気性面に課題ある馬
しかし桜花賞は強かったから

つまらない予想だが
やはりこうなるよ
桜花賞組下2頭パフォーマンス
下げたら分からん3着候補

△1ミアネーロ
△5コガネノソラ
△9ラヴァンダ
△10アドマイヤベル

△12チェルヴィニア

桜花賞あのレースで2番人気は
買いたくないルメール人気エグい

ではいつもの様に前日最終オッズ⇩⇩⇩

馬連⇩⇩⇩

買わない予定だけど3連複⇩⇩⇩

最後は三連単⇩⇩⇩


まだまだ続くよ その前に


クリックよろしく⇩⇩⇩







🐎みんなの予想🐎


〜徳光和夫〜


◎5コガネノソラ

○7ステレンボッシュ

▲13スウィープフィート

△ミアネーロ

 クイーンズウォーク

 エセルフリーダ

 ホーエリート

 チェルヴィニア


〜ジャンポケ斎藤〜


◎5コガネノソラ

○7ステレンボッシュ


〜キャプテン渡辺〜


◎7ステレンボッシュ

○14ライトバック

▲5コガネノソラ

△エセルフリーダ

 スウィープフィート


〜大久保元調教師〜

◎13スウィープフィート
○7ステレンボッシュ
▲11タガノエルピーダ
△クイーンズウォーク
 アドマイヤベル
 チェルヴィニア
 ライトバック

〜細江純子〜

◎7ステレンボッシュ
○10アドマイヤベル
▲12チェルヴィニア
△ミアネーロ
 コガネノソラ
 スウィープフィート
 ライトバック
 サフィラ
 タガノエルピーダ

〜井崎脩五郎〜

◎5コガネノソラ
○2クイーンズウォーク
▲7ステレンボッシュ
△スウィープフィート
 タガノエルピーダ

〜田原成貴〜

◎7ステレンボッシュ
○13スウィープフィート
▲12チェルヴィニア
△クイーンズウォーク
 ホーエリート
 アドマイヤベル
 ライトバック

〜安藤勝己〜

◎7ステレンボッシュ
○2クイーンズウォーク
▲14ライトバック
△スウィープフィート
 コガネノソラ
 アドマイヤベル
 タガノエルピーダ
 ミアネーロ

最後は今回も
〜霜降り明星・粗品の呪い〜
○14ライトバック
▲12チェルヴィニア
△13スイープフィート

粗品ステレンボッシュか〜www





夜せんスポで結果はね








🐴✨🐴