5年つき合った夫と
2021年に結婚して、家を買い、妊娠して
2021年12月にママになりました。

夫の子育て不参加、
別居ののち、
夜中2時まで女と遊び
子どもの貯金を盗まれ
精神的にも肉体的にも限界だったため
2023年2月末に離婚。


離婚後元夫には出ていってもらい
(もともと別居中でしたが)
私が仕事復帰したこともあり
養育費や生活費は入れてもらってません。
その代わり
子どもに会わせないことを条件にしてます。


熊本で保護猫活動を細々しながら、
子どもと猫を守るため
奮闘してるシンママのブログです。


保護猫たちのブログは
猫和菓子のブログで書いてます。
こちらでは猫以外のことを綴っていこうと思います。
 

 

 

イベントバナー

 

 

 

無資格の私が起業とか爆笑爆笑爆笑

 

 

今月も残り10日を切りましたキョロキョロ

次の仕事が決まりません無気力アセアセ

 

 

シングルで家族が近くにいない為

子どものお呼び出しがあれば私が行かなきゃいけないあんぐり

 

でもしっかり稼ぎたい札束

 

出来れば在宅が良いPC

 

 

勤務時間に融通利かせたいスーツ

 

希望は色々あるものの

どこかで折り合いつけないといけないとこはあるえー

 

 

だから、多少は希望に添えなくても仕方ないと思って

求人に募集して、履歴書送って、面接してってしてたけど

 

 

一向に決まらない無気力無気力

 

私、需要無いんだなぁ悲しい

 

 

\退職時の挨拶に便利なメッセージクッキー/

 

 

今はどこも人材を求めてると思ったんだが無気力

 

 

だから、起業しようかなって思い始めてる滝汗

 

起業した人、みんな頑張ってんだ

仕事決まらないからって起業しようなんて

世の中そんなに甘くない真顔

 

 

 

でも何もしないわけにはいかない

 

子どもが居るから融通の利く職場

出来たら在宅が良い

そうなってくると起業が一番だと思ってしまった看板持ち

 

 

 

在宅でできることから始めて

空き時間に資格とるため勉強して

そんな感じで働けないかな…キョロキョロ

 

 

今はまだ仕事してるから時間作れないけど

退職したら時間はいくらでもあるキョロキョロ

 

 

 

なら在宅で何するか…

一つに絞るんじゃなくて

ジャンル問わずいくつかしようと思ってますニコ

 

 

 

保険とか年金とか確定申告とかいろいろ不安はあるけどもやもや

 

 

ひとまず子どもも居るし、保険は会社の任意保険を継続しようと思ってますプンプン

会社の任意保険は2年間は継続できるそうですびっくり

 

扶養家族が居る場合、こっちの方が私にはいいんじゃないかと指差し

 

国保だと扶養できないのかな…

そこは役場に聞いてみますキョロキョロ

 

 

 

上手くいくかな…ひやひやドキドキします…

履歴書送ってまだお返事のない会社さんもあるので

そこが決まらなかったら、起業しよ

 

 

 

起業するか悩んでるシングルさんびっくりマーク

ココにも迷えるシングルがおります泣き笑い

一緒に頑張りましょうグーハッ

 

 

\ふわサラで気持ちいいラグ/

 

 

 

 

みなさん、POMって知ってますはてなマーク

これ、ドットマネーに変えれるみたいなんですおねがい

2,000ポイント入るんですってラブ

 

ポイント貯めに是非使ってくださいなラブラブピンクハート

 

 

 

 

 
 
 
イベントバナー

 

イベントバナー