初めての投稿なので
自分のことを書こうと思いますキラキラ

 

子供の頃から運動が好きでした、
水泳🏊‍♀️陸上🏃‍♀️などなど

運動をしている時は太ることもなく

好きなものを好きなだけ食べていました。



運動をしなくなると、自分のスタイルが気になり
色々なダイエットをしましたが、
とにかく長続きしませんチュー


私の性格
『すぐ結果が欲しい!』がダメでした🤭


そこで、やっちゃいけないダイエット
【食べない】を実行、
1ヶ月で10キロ痩せましたが、貧血になり
いつもボーっとしてしまうし…
あっという間にリバウンドタラー
その後は、太ることが怖くなり
カロリーばかりが気になって
食べたい物を食べる事が出来ませんでした。

 

 

 

子供が産まれ栄養の事を考えるようになり

『身体は食べたもので出来ている』

と、当たり前の事にやっと気がつきました😅

 

 

食べ物に気をつけるようになり太らないけど

スタイルUPには繋がらない💦

 

 

 

ヨガ🧘‍♀️のインストラクターをやりながら

身体の仕組み、骨格🦴筋肉の関係を学び

たどり着いたのはコレまた当たり前の

【頑張り過ぎない正しい姿勢】

なのです。

 

 

まずは、固まった筋肉💪を解し、骨格を整えて

負担のない身体を作る事でスタイルUPを目指します。

 

 

 

そしてヨガ🧘‍♀️を学びながら

アーユルヴェーダを知りました。

 

私のこと②に続く