まずは自分を好きになる…
とか
ありのままの自分を受け入れる
とか
いうのが色んな本や
ネットで出てくるけど
理解できていなかったらしく…

人を羨ましいな…と思う事は
あるけれど生まれ変わったら
別の人になりたいか?と言われたら
そうではないから
自分は自分を好きだと思ってた

でも最近

自分を好きでは無いんじゃないか?

と思い始めてる。
というか気付いた。

取り合えず
元カレの事を許すわけでも
忘れる訳でも憎むわけでもなく
どっちつかずで
グダグダ、ダラダラ
未だに長引いて辛い
そんな自分が嫌い

って気付いた

寝てばかりいて行動できない
自分が嫌い

沢山沢山無駄に考える
自分が嫌い

仕事はちゃんとできるのに
自分の事には
計画持って行動できない
自分が嫌い

人付き合いがうまくできない
自分が嫌い

人に騙される
人に利用される
自分が嫌い

人に愛されない
自分が嫌い

すぐ疲れる
自分が嫌い

マイナス思考の
自分が嫌い

正社員じゃない
自分が嫌い

役職もついていない
自分が嫌い

彼女でも妻でも親でもない
(肩書がない)
自分が嫌い

趣味もない
自分が嫌い

オシャレじゃない
自分が嫌い

可愛くない
自分が嫌い

まともじゃない家で育った
自分が嫌い

てか、嫌いな所が沢山
出てくるんですけど…。…。…。

ソレらを鬱とか
アダルトチルドレンとか
HSPだから…
っていうのは甘えなんじゃないか
と思ったり

さてさて…
どうしたものか…

嫌いな人を好きになるなんて
できるのか?

職場の嫌いな人を好きになれる?
いや…無理…。…。…。
(秒で即答)

ソレが自分なんだよ?

そして嫌いな人が
好きになってもらう為に
無駄になんかしたら
余計嫌いになったりするじゃない?

え、じゃあとうしたら
いいんだろ…。…。…。

もうお手上げじゃん…。…。…。

生きてる意味あんのかな…
価値なくない?
人生全然楽しくないし

いいよなぁ…住む家心配しなくていい人
いいよなぁ…働かなくても生きていける人
いいよなぁ…人騙しても平気な人
いいよなぁ…自己中な人
いいよなぁ…あんまり悩まない人
いいよなぁ…鬱じゃない人
いいよなぁ…マトモな親に育てられた人

…。…。…。…。
かなりネガティブになってるな…

でも 自分が嫌い ってのも
自分の本音に気付いたって事???

何か悪い事なワケじゃない気がする…

ソレに気付いて
さぁ、コレから!
って事にしておく。