長女&双子の3姉妹育児中のワーママ
なおこです
後悔しない幸せな子育てをしたいと
子供たちと日々過ごしていますキラキラ
子どもの
「好きだからやりたい」
「もっと知りたい」
という知識の芽を育てる事を大切に
子どもが成長できることを探していますピンクハート
皆さんに子供が楽しく学ぶ秘訣を

お届けできたらと思っています

 

読者登録・いいね!

ありがとうございますピンクハート

とっても嬉しいですピンクハートピンクハート

 

先日ゲットしたサピ漢ですが

 

 
使い方がわからない~ガーン
 
だってこれ 中見たら辞書ですよね
漢字ドリルとかじゃないじゃん!!
※表紙に「学習字典」って書いてありました
 
サピ漢使ってる子はどうやって勉強してるの?
これ見ながらノートに書き写して書いて
さらにペンとかで隠してテストしたりするの?
もしくは親が模擬テストとか作るの??
 
さっぱりわかりませんもやもや
これで勉強できる子すごすぎるわ・・・
 
さてさて
サピ漢を目の前に置いておくだけでは
綺麗なまま本が保管されそうな我が家では
 
漢字練習用の紙をネットから印刷
ママが書いた漢字の横に漢字を練習する
学童の学習の時間に書いてきます
 
 
その後テスト 
 
というのをやってみたんですけど
答え合わせで間違えた字があると怒るえーん
 
えーーーーー!
1問間違いでもだめなのーーーーー!!
 
と心の中で叫びましたガーン
 
 
学校では
間違えてしまった問題は 
解きなおしをして終わらせることができている
 
学校ではできているんです
(家でもできてほしいのが本音ですが)
 
それならテスト形式でやらずに
楽しく取り組んでもらいたいニコニコ
 
ということで
漢字ノートを買ってきましたキラキラ
 
 
私が漢字を書き書き・・・
 
 
 
見本の漢字の下に
漢字を書いて練習するグッ
 
渡してみた感じでは好感触OK
1枚づつの紙では
どれだけやったかが目で見えないので
ノートの方が好きピンクハート だそうです
(早く言ってよ~~)
 
 
トライ&エラーで 
長女が楽しくできる漢字練習方法を
探していこうと思いますキラキラ
 
 
 
 
 
 

都道府県覚えにオススメmy Pick

 

 

検索用キーワード

#七田式 #先取り #習い事 #公文式 #公文#楽しい#楽しむ

#先取教育 #算数 #国語 #理科 #社会 #スマイルゼミ

#英語 #高進度 #効果 #結果 #勉強 #教育 #親勉マニア

#中学受験 #くもん #サピックス#日能研#実践

#伸学会 #VAMOS #個人塾 #受験勉強 #早期教育 

#四谷大塚 #早稲田アカデミー #モンテッソーリ

#おうちモンテ #リビング学習 #女の子 #男の子

#低学年 #先行教育 #寄り添う #英語学習

#英検5級 #英検jr #地頭 #特徴 #自己肯定感

#非認知能力 #親勉 #学習机 #学習ポスター

#カードゲーム #勉強嫌い #宿題 #自分から #見守る

#就学前教育 #勉強しない #勉強好き #だらだら

#就学前準備 #イヤイヤ期 #七田 #無料プリント

#チャレンジ #3歳 #4歳 #5歳 #6歳 #7歳