今晩は🌙



今日は午前中3時間くらい
部屋の片付けをしました!
思った事…
夫と2人でするより1人でやった方が早い❗️
思い通りにいく❗️
自分のペースで出来る❗️





結婚当初から完全同居の私は
2階の部屋を3部屋私達に貰っているけど
昔の作りなので収納が無い💧のと、
夫=義母の収納方、片付けで来てるので
私からすると要らない物ばかりです…
デッッッカイ食器棚?みたいなヤツに
本やDVDなど沢山入れてたり…💧
普通そんなのに入れる⁉️って感じです.
カーテンも全部裾が長かったし、義母の好みの
花柄だったので結婚した時に全部変えました(笑)
昔の家なので窓の大きさも珍しくて
カーテンは幅が大きく、丈が短い物になります.
なので丈はオーダーで切って貰いました!
だけど義母=ケチだからか?知らないのか?
分からないけど
丈は窓枠からだいぶオーバーしてるまま
(床に着きそうな丈、購入したままの丈)
長年使ってきてたみたいで
夫はカーテンの使い方を知りませんでした💧
なので結婚前にカーテンの採寸を頼んだ際、
床までの長さを言ってたみたいで
その長さで購入した物もまだあります…
早く変えたい💦
夫は結婚前まで義母に毎日部屋片付けて貰ってたらしく…








めっっちゃ
ドン引き‼️





てか普通中学、高校とかぐらいから
自分でするくない?
親に部屋に入ってきて欲しくないし
勝手に触られたくない❗️
特に男の人は色んなDVD💓とかも
持ってるカモだし?(笑)
確かに、結婚する前に家に遊び行ってた時
ベッドもいつもお布団が綺麗〜に
ベッドメイキングしてありました😓
ホテルのベッドみたいにピシーッと
中に入れ込まれてました💦






男の人の部屋でそんなの


違和感でしか無い


気持ち悪〜‼️
女の子の部屋でもそんなせんわ‼️
30代半ばの男が母親に身の回りの世話(笑)
してもらってて
ドン引きしたのを覚えています💦
付き合って1年くらいで2人で結婚決めて
それから義理親と初めて会ったので、
付き合って直ぐに家に行ってたら…
結婚して無かったカモ💧
気持ち悪ッ💔
絶対あんな母親にはなりたくない!
自分の好みを押し通し、人の気持ちを考えない
人の気持ちなんてどーでもイイ、
自分の思い通りにしないとダメ!
世間、周りを知らないクセに
自分が思ってる事が正しい!
っていう頭で…








自分の家(義理父が養子に来てる)
自分の実親
専業主婦で集落の出事は義理父ばかり
義理父(義母からすると旦那)が
消防士で金銭面には苦労してない!
そんなだと、な〜んにも周りの事知らないし
付いていけないでしょうね💧
よくココまでやって来れたよね(笑)
ある意味凄い🤣








ほんっと
あんな母親
あんな女性
あんな人に
なりたく無い❗️



義母65歳、私36歳
私の方が義母より経験豊富!
人に揉まれ辛い事も幸せな事も.
義母よりは世間体知ってる自信アリ
人の気持ち考えれてるハズ
自信持って言える❗️笑





何かだんだん話がそれてきてしまった💦💦
話を戻して、
とにかく義母のやり方のままの部屋を
少しずつ変えていっています.
巨大な食器棚みたいなのとか邪魔でしか無いし
義母の収納の仕方がマジで嫌い(笑)
収納が無いと、タンスや棚やBOX等が必要なのは
分かるけど何で食器棚⁉️(笑)
脱衣所のタオルが入ってる棚も食器棚🤣
木の枠にガラス?プラスチック?透明のヤツ…
マジで気に食わん❗️
まだまだ夫の自分も多いし
私からしたら本当要らないので捨てたい💦
GW中にもっとスッキリさせたいな✨✨
だけど夫と片付けるとイライラしてくるので
1人で私好みにやってしまいたい(笑)
今日は朝から夜まで夫にイライラし、
変に当たったり突っかかったりしてしまいました💧
排卵日違いからカナ?
そうなるのカナ?
まじ1人がイイ😭
夫がウザイ…疲れる…
相手するの面倒臭い…











排卵日と言えば
まだみたい💧
検査薬は今日も薄っっっっっすら!












ちゃんと排卵してくれますように🙏🕊✨✨