東大を出て、少し歩くと根津神社があります

有名なので名前だけは知っていましたが

来たのは初めてです

 

 

五代将軍・綱吉により、その子(六代将軍・家宣)の産土神として

祀られた神社だということも、知りませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門を入ると

 

 

 

ちょうど大祓いの行事の茅の輪がありました

前々日の6月30日が夏越の祓いといわれる行事が行われた日でした

 

私たちも、説明書き通りに、右~左と、ここをくぐって

夏越の祓い をしました

 

 

 

 

将軍綱吉が建てた社殿です

このころ、暑くて暑くて、日差しも気になって

もうやっと歩いていたので、こんな写真しかありませんが

とても立派な建物でした

 

 

 

 

 

境内には、漱石や鴎外が好んで座ったという

文豪休息の石がありに、私も座ってみました

ここに座ると、文章がうまく書けるようになるとか・・(^v^)

 

 

 

根津神社から暫く歩くと、漱石が吾輩は猫である 

を執筆した当時住んでいたという旧居跡があります

 

その旧居は現存していて、今は愛知県犬山市の明治村

移築されています

 

 

 

 

今回の文学散歩は、暑さのために、ここまでで断念しましたが

この界隈は文学者の住んでいた跡などが多く

また次回ゆっくり、訪れたいです

 

再び東大の敷地脇を通って、地下鉄駅に向かいました

道路際には、地震計を象った石がありました

 

 

この後は東京に戻って

二年ぶりに会う友人夫妻と食事です(^^♪

 

 

 

来て戴いてありがとうございます

ランキングに参加しています

よろしくお願い致しますm(__)m

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村