では毛利元就のキャスト!!今日最後のキャストは和智誠春:演:せんだ光雄さんです!! | yohei myblog(赤裸々ブログ)

yohei myblog(赤裸々ブログ)

色々と語っています!

備後国人和智氏当主


せんだ みつお(1947年(昭和22年)7月29日 - )は、日本のタレント、コメディアン。本名、中野 光雄(なかの みつお)。

樺太真岡郡真岡町生まれ、東京都育ち。

法政大学第一高等学校(現:法政大学高等学校)卒業、駒澤大学経済学部中退。中退後服部栄養専門学校に入学、調理師の免許を取得。

子役時代を経て、1970年代にラジオ番組・テレビ番組の人気司会者となった。「ナハッ」などのギャグで知られる。



芸名
芸名の由来は、慣用句の「せんみつ」(千に三つしか本当のことを言わないさま)から。

せんだみつおの芸名は、後述の『ワイドワイドサンデー』の仕事の際に、ニッポン放送ディレクターのドン上野こと上野修が名付けたものであるという。当初は漢字であったが、声優の千田光男がいることからひらがなにしたという。

千田光男とは血縁関係はなく名前の読みが同じだけのまったくの他人だが、誤って千田のギャラがせんだに振り込まれるなどの出来事があり、お互いに意識していたという。この2人は海外テレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』の吹き替えで共演したことがある。その際せんだはフィル・コリンズの声を担当した。

過去には千田光雄やせんだ光雄、ムッシュ中野の芸名で活動していた時期もある。2000年にはミレニアムにちなんで1年間限定で二千田光雄(にせんだみつお)に、2009年には3ヶ月のみ浦島みつおに改名した。





来歴
父は王子製紙の技術者で、父の赴任先であった樺太(サハリン)で生まれた。

1948年(昭和23年)に岩手県に引き揚げ、その後、宮崎県日南市に移る。

小学校2年生の時に東京都杉並区に移り住んだ。

芸能界デビュー
小学校3年生の頃より「劇団杉の子」に所属し、子役として活躍していた。初舞台は轟夕起子主演の舞台『人形の家』。高校時代に出会った菅原進[4]と仲良くなり、駒澤大学を中退後のしばらくの間、菅原進が結成したバンドビリーバンバンでコンガを叩いていたこともあった。

せんだは服部栄養専門学校に通いつつ、ムッシュ中野という芸名でビリーバンバンの付き人兼司会を務めることとなったが、その仕事が他のバンドにも広がり、アンドレカンドレ(井上陽水)、吉田拓郎などのコンサートの司会を務めた。

菅原進がボイストレーニングに通っていた浜口庫之助のつてで、世志凡太の運転手や世志が加わっていたフランキー堺のバンドの巡業に加わるなどの仕事を経て、坂本九がメインパーソナリティーを務めるラジオ番組『ワイドワイドサンデー』(ニッポン放送)のレポーターの仕事を得ることとなった。

メイン司会者として
初のメイン司会番組は1969年(昭和44年)の『ワゴンでデート』(ニッポン放送)で和田アキ子とのトーク番組であった。その後『ラジオカウント』、『セイヤング』、『ハローパーティー』などラジオ番組の人気司会者となる。

1972年(昭和47年)10月にキャシー中島とテレビ番組『ぎんざNOW!』(TBS)の司会となり好視聴率を得る。

続いて1973年(昭和48年)10月にスタートした『うわさのチャンネル』(日本テレビ)の司会を務め、人気が爆発した。また、湯原昌幸と番組で共演し、絶妙なコンビで人気を博した。

この頃、結婚し披露宴の司会はみのもんたであった。

1974年3月26日には東京四谷の文化放送にせんだみつお宛ての発火物(局の係員が開封したら白煙をあげた)が送りつけられるなどの嫌がらせも受けた。

この頃は極めて多忙であり、無理なスケジュールで体調を崩してしまった。

半年間の休業後
1978年(昭和53年)12月に入院。半年間の休業後、レギュラー番組が総てなくなるなど、急速に人気に陰りがでた。せんだ本人の分析によると、当時は動きの芸から、しゃべりの芸への移行期であり自分にはテンポがなかったためであるという。

1980年代以降も芸能活動をし、テレビ出演などもこなしているものの、タレントとしての露出度は1970年代の全盛期には及ばない。全国メディアでは、旧知の和田アキ子らの番組にゲスト出演する程度に留まった。

一方で、俳優としての活動に重点が置かれた。声優としても、『ゴールデン洋画劇場』での『ブルース・ブラザーズ』テレビ初放送時には、ジョン・ベルーシの吹き替えを担当。小野ヤスシが担当したダン・エイクロイドとの絶妙なやり取りを見せた。

近況
近年は「ウケない金ない仕事がない」の「三ない」や、自称「大スター」等の自虐ネタを持ち味としている。

2001年には、当時リバイバルヒットしていた「明日があるさ」に対抗して「明日がないさ」という楽曲を発表。歌詞も、そっくりそのままネガティブにしており、「明日がない 明日がない 明日がないさ」と歌っている。

ラジオ文化放送の「吉田照美のやる気MANMAN!」(2007年終了)では、ゲストではなくリスナーとして投稿が採用されることがよくあった。

家族
2007年1月にTBSナショナル劇場『浅草ふくまる旅館』でデビューした俳優の雄太は長男。また長女のせんだるかも2009年にタレントとしてデビューしている。




芸風・交友関係
来歴から「一発屋」と言われ、後輩、一般からバカにされているが、「一発売れるのに、幾度も苦労し、一発も売れなかった奴もいるんだよ・・・」と芸人は楽そうに見える方面への警笛を鳴らす名言を残している。

両手を顔の横に上げ、それを前後に動かしながら「ナハッナハッ」と言うギャグや、「せんだ偉い!せんだ偉い!」などと自分で自分を持ち上げるギャグが、特に有名。

その他、人名や地名を連呼するギャグを得意とする。そのインパクトは強く、今でも「せんだみつおゲーム」(後述)として残っているほどである。

ビートたけしとはテレビ番組『スター爆笑座』にツービートが出演して以来の仲で、ビートたけしの「ナハッナハッ(タケちゃんマン)」「コマネチッ」(ナハネチッ)は、ラジオのネタを考えていたビートたけしがせんだのギャグを真似したものだが、さらに元々は湯原昌幸のギャグをせんだが真似したものであるという。ビートたけしによると、せんだからはギャグ1つにつき5000円で購入したという。また、せんだの素行の悪さとして、靴を盗もうとする、勝手にプロデューサーにビートたけしが役を降りると告げ、自分を代役にしろとせがんだなどのエピソードがあるという。

島田紳助は彼に憧れて芸能界入りしたと以前自ら出演するテレビ番組内で公言。

また小堺一機も素人時代「ビリーバンバンの司会の人が面白い」と聞きつけ、まだアマチュア時代のせんだを見るために駒澤大学の学祭へ行ったことがあるという。





せんだみつおゲーム
合コンなど宴会の余興で行われるゲームの一つ。参加者は車座となり、最初にある人間が「せんだ」といいながら誰か他の参加者を指差す。するとその指を指された人間は「みつお」と言いながら、また参加者の誰かを指差す。その後指をさされた人間の両隣の人間(あくまでも両隣の人間だけで、さされた当人はつられてはダメ)が「ナハッナハッ」のギャグを行うと1ターンが終了する。その後は「みつお」を言われた人間が最初の人間となり、以降だれかがミスをするまで繰り返す。

その応用版として、芸人とそのギャグや口癖を使った「○○ゲーム」(○○はその芸人の名前)も存在し、宴会などで行われている。

1997年に放送されたアコムの自動契約機「むじんくん」のCMで、チャント星人(セイン・カミュなどが演じていた)が土星人との合コンに参加した際にやっていたのが発祥。せんだ自身はCMに一切出演していないが、広告代理店からせんだに対して謝礼が支払われたという。




逸話
「あけおめ」という言葉を最初に使った芸能人という説がある。1981年正月のラジオ番組で「今年はこの言葉をはやらせる」と言って連発していた。しかし当時はほとんど流行らなかったため、Every Little Thingのボーカル持田香織がTBS系音楽番組「CDTV」で発したのが最初だと認識している者もいる。
1991年に放送された『EXテレビ』の「抱かれてみたいのはどっち!?」(東京・大阪の街頭で10人ずつの若い女性に、どっちの有名人に抱かれてみたいか、というアンケートを取る企画)において、西川のりおに1対19、サッダーム・フセインに7対13、桂歌丸に6対14、挙句の果てには女性である和田アキ子に対しても4対16と、あまりモテそうではない著名人相手に対してもことごとく大敗を喫し、徹底的に女性にモテないキャラであることまでもが露見した。




出演作品
バラエティ番組
ぎんざNOW!(TBSテレビ)
金曜10時!うわさのチャンネル!!(日本テレビ)
せんみつのJOYJOYスタジオ(NET(現:テレビ朝日))
歌謡ハラハラサンデー(テレビ朝日)
歌謡とんでる'78(テレビ朝日)
たまりまセブン大放送!(TBSテレビ)
せんみつ・湯原ドット30(TBSテレビ)
スター爆笑座(TBSテレビ)
今夜は最高!(日本テレビ)
せんみつの歌うスカットボール(東京12チャンネル(現:テレビ東京))
ガッツヤング登場(東京12チャンネル)
歌謡ドッキリ大放送(テレビ朝日)
爆笑!ドットスタジオ(テレビ朝日)
アイアイゲーム(フジテレビ)
笑っていいとも(フジテレビ、1986年4月 - 1987年3月月曜レギュラー)
ひょうきん予備校(フジテレビ)
食卓の大冒険(朝日放送)
SHIBUYA食堂(東京メトロポリタンテレビジョン)
怒りオヤジ(テレビ東京)
カラオケトライアル(千葉テレビ放送)




テレビドラマ
知らない同志(TBSテレビ・1972年)(ドラマ初出演)
北上山系(NHKテレビ・1977年)(NHKドラマ初出演)
破れ新九郎(1978年10月 - 1979年3月、テレビ朝日 / 中村プロダクション)- 治助 役
江戸の牙 第12話「純情 魚河岸の政」(1979年・テレビ朝日)
西遊記II 第18話「悟空叛乱 一人ぼっちの妖怪」(1980年・日本テレビ)
大河ドラマ(NHK)
おんな太閤記
春の波涛
春日局
花の乱
毛利元就
新・夢千代日記(NHKテレビ)
火曜サスペンス劇場「木に登る犬」(1983年、NTV / 三船プロ)- 石毛巡査
暴れん坊将軍II 第53話「春に切ない夢芝居!」(1984年・テレビ朝日) - 玉五郎(仙吉)
熱帯夜(フジテレビ)
連続テレビ小説(NHK)
心はいつもラムネ色
おんなは度胸
だんだん
オレの息子は元気印(日本テレビ)
付き馬屋おえん事件帳スペシャル「女郎蜘蛛の挑戦」(1992年、テレビ東京) 巳之吉役
水戸黄門(TBSテレビ)
水戸黄門第16部(1986年)、第17部第1話(1987年) 煙の又平役
水戸黄門外伝 かげろう忍法帖(1995年) 花火の又八役
水戸黄門 第43部 第16話「ニセ印籠で村を救え! -館山-」(2011年11月7日) 惣吉役
明日はアタシの風が吹く(日本テレビ)
社長になった若大将(TBSテレビ)
真夜中のあいさつ(TBSテレビ)
浅草ふくまる旅館(TBSテレビ)
HOTEL(TBSテレビ)
のんき君(フジテレビ)
特捜刑事マイアミバイス(テレビ東京)吹き替えでフィル・コリンズの声を担当。
風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~(2011年、テレビ東京) 料亭の店主役






ラジオ
ワゴンでデート(ニッポン放送)
ミッドナイトムーブメント(ラジオ関東)
燃えよせんみつ足かけ二日大進撃(ニッポン放送)
セイ!ヤング(文化放送)
電リク75(文化放送)
オールジャパンポップ20(文化放送)
せんだ光雄の世紀末伝説(アール・エフ・ラジオ日本)
映画 [編集]トラック野郎 シリーズ7~9作目(東映)インチキセールスマン役、三番星玉三郎役
お姐ちゃんお手やわらかに(東宝、1975年)
こちら葛飾区亀有公園前派出所(両津役・唯一の主演作。東映、1977年)
ブルース・ブラザースの兄ジェイク役のジョン・ベルーシの吹き替えを担当。
湘南爆走族3 10オンスの絆(2002年、カレス・コミュニケーションズ)オリジナルビデオ






人形劇
ウルトラ千一夜大冒険!走れアリババ(アリババ):主役
三国志(NHK):張飛、夏侯淵 ほか




DVD
『リオの若大将』映像特典・若大将スペシャル“狸穴の若大将”:進行役(東宝ビデオ)
AKB48『風は吹いている』カップリング曲 アンダーガールズ ばら組『Vamos』PV:本人役(2011年)





OV
校内写生完全実写版「女子校生はやめられない」(1992年)




CM
ちび六ラーメン(明星食品)普通の2分の1サイズの即席ラーメンが6ピースあり、食べる量に合わせて何ピースか調整出来るといったラーメン。(1975年頃)
うまかめん(明星食品)友人・湯原との共演。「これぞ80年代のラーメン。」が謳い文句だった。(1980年頃)
ギャロップレーサー2000 (テクモ)ギャロップレーサーシリーズ第4作。「せんだが二人で、にせんだ!」 (2000年2月)
「二千田光雄」の由来となっている。CF演出は遅塚勝一。
100円ショップのスーパーステーション
パチンコ&スロット GARDEN「28は庭の日」GARDEN'S DAY(2009年)
PACHINKO & SLOT 一番館 「ナハを連発」(2011年 FM NACK5 79.5MHz)



ゲーム
beatmania APPEND GOTTAMIX - 「DJ Sender & Tiny-K」名義にて、谷啓との連名による参加。また、サウンドトラックアルバムにも同名義でオリジナル曲を提供。
スピンテイル(ゲックスの続編の日本版) - 主人公レノの声


今日はこのへんでお終ぃ~~~~~~~~~


では明日もあと少しですが引き続き毛利元就でお楽しみになってくださいね!!


今日も最後までお付き合いしてくださいって有難うございます、おやすみなさい~~~~

ペタしてね読者登録してねフォローしてねアメンバー募集中