ハンドメイドでできる事 | 猫とスワロとマイケルと

猫とスワロとマイケルと

スワロフスキーなどビーズ作品を作り 猫ボラさんを応援する事をライフワークにしています。

夢を目指してブログを始めます。
すべてのパッションは 
大好きなマイケルジャクソンからもらっています。
                        

集う事は 佳きことかな

赤薔薇

物流は 経済の血液

人流は 心の血液

 

 

生きていくために 必要な選択ではないか、、、、、

 

 

それを 止めよと  

 

異常事態はいつまで続くのか

 

 

私にとって ハンドメイドは 

 

癒 し

 

ちくちく さくさく すいすい 

 

先月 旧友が えんやこら企画の応援に来てくれた

保管毛糸崩壊 左矢印 の 毛糸で あみあみして

 

フエルトを さくさく切って

 

 回りをぐるりとかがり かがり

 

自分でいっちゃうけど 本当に可愛い

ラブ

手塩にかけて育てるように

 

 手間暇かけてできる

 

私の愛しい猫様

 

 

チューリップオレンジ

 

 

私たちのえんやこら企画は

 

せめて ハンドメイドでできること

 

それをすべては保護猫さんへ  

 

これだけに焦点をあてています

 

ブログ中でしかやってませんので

買ってくださる方は みなさん猫愛にあふれていて

 

活動されている方も多いです

 

 

 

 

 

本当は 4-5人で 

 

ちくちく ぬいぬい ができるけど

今は 1人で来ていただいてちょうどいい感じです

 

ゆきちゃーん ありがとう♡

ダニエル君の上にも  小さなアメショーが乗っています

 

好評いただいている猫しっぽマフラーは ただでいただいた毛糸で編み編みしたので

700円でした マフラーにあう毛糸はもうありません。 

 

材料費だけの値段にしても1000円になるかも、、、、秋になったら動きます

 

で 他にもいろいろ試作ちう

 

しっぽの揺れる 猫のピアス

うーむ まだまだ試作中

 

色つけをしてもらってから織る ビーズ織のイヤーアクセとか

お家の仔の柄にぬりぬりしていただいて

 

 織ろうかな

NEW爆笑NEW

 

 

 

 

 

小花のモチーフは知らない編み方 YouTubeで発見

 

目から ビタミンが入る気がする

おねがい

 

 

ずっと知りたかったネット編み

スワロフスキーの美しさを引き立ててくれます

キラキラとてもとても 美しいですキラキラ

 

 

ダニエル君 良いお顔

 

 

羊毛フェルトの美有

新作は彼女に捧げます

 

旦那に エメラルド買ったの? 

と聞かれたのだけど 

本物のエメラルドは 右端 〇百万円

 

 

ご存知の方もおられるかと思いますが

スワロフスキーに激震が起きています

 

DIYから撤退

 

ダブルオーロラがいよいよ廃盤になります シングルオーロラもか。。

 

笑い泣き

こちらは グロスで買える最後の1つです

1グロス 1440粒 4mmだと 1万数千円かな

 

ソロバン型 4mm

一粒10円しないなんて 夢のよう

 

昔はね(40-50年前)

一粒 100円

 粒売りだったの

 

 

いつか湯水のようにスワロを使うんだと

野心を抱いた小学生の私

なにせ スワロフスキーは

ビーズ界のマイケル・ジャクソン

だもんね

 

ダブルオーロラの美しさが 希少価値をまとうようになります

廃盤後は セルフオーダーになり だいたい5グロス位から注文できます 5から6万円です

 

素人は手を出せなくなりますね 滝汗

 

とても美しいスワロが手に入りました

接続部を本金加工のビーズを纏わせます

 

うちの仔とお揃いシリーズも企画中

イヤーアクセと 首輪チャームの3点セットです

 

 

何かに没頭して 無心で何かを作る時

心は癒されます

 

マインドフルネスの世界です

 

ようこそ ようこそ 

 

私の手のひらに生まれてくれて

ありがとう

 

 

 

えんやこら企画5 に向けて どなたでも作りたい方 

お越しくださいませ

 

ラッピングのお手伝いだけでも

お待ちしております

 

東京 目黒に近い品川区です

 

リボン

えんやこら企画は ハンドメイドの力で

保護猫の為にできる事に挑戦しています

KEICOさん作左矢印

のビーズ織もお出しします

お楽しみに

 

 

クローバー

ご訪問ありがとうございました。