本日、下の子が春から大学生になるので、引越のお手伝い。無事に終わり主人と帰途に着きました。
上の子は2年前に大学生になり家を出ていましたので明日から、夫婦の生活になります。さみしい
やら大学合格!嬉しい
やら気持ちが落ち着きません。
何か始めよう!
と、思い立ったのがブログでした。これから絵本と私について徒然なるままに、書いていこうと思います。
21年前に母親教室なるものに参加したとき、図書館の案内が目にとまり、久しぶりに図書館に行ってみると本が10冊も無料
で借りられる~。子どものカードを作ればもう10冊
借りられて🎵合計20冊。そして、なんと、そうだ!子育て雑誌も無料~🐤なんて素晴らしい図書館。
お腹の赤ちゃんに最初に読んだのは、
松谷みよ子さんの『いない いない ばあ』
Amazon(アマゾン)
1〜2,002円
でした。これをお腹の赤ちゃんに読んだら、反応がありまして、生まれてから読んだら、覚えていたのかなぁ。すごく、反応が~🐤
おそろしやぁ
。松谷みよ子さま。