下北沢に行きました。
この街には、レンタルボックス(=ロッカーみたいな箱の中を借りて、自分で作った作品を売ることができる店)がたくさんありますキラキラ
この街に来ると、必ずレンタルボックスに寄ってしまいます晴れ

私が行くのは主に北口電車

まずは駅前の「下北沢巧房」。
こちらは、作家さんの年齢層&お値段が割とお高めのお店です。
でもその分、作品のレベルが高いと思いますキラキラ

次に、「素今歩」。
こちらは箱数がかなり多め、色んなテイストが楽しめますキラキラ
ただし並んでいる箱と箱の距離が狭く、すごく混んでいるので、見てまわるのにちょっと難儀ショック!
気を付けないと、下の方の箱を見るためしゃがんでいる子を蹴飛ばしてしまうかも(笑)

そして、今日初めて行ったお店「DIAMOND HERO」。
テイストは素今歩に近い感じ?
箱数が少なく、場所柄(男子向けの古着屋さんが周りにある)のせいかお客さんは少なめで、ゆったり楽しめましたキラキラ
でもお客さんが一組帰ると別の一組が来るっていう感じだったので、決してガラガラってわけじゃないですよ!あせる

南口の「ハコウリ」も好きだったのですか、こちらは昨年来で閉店してしまったとのこと…残念しょぼん

レンタルボックスは、手作り雑貨を売る場所のない作家さん&色んな種類の雑貨を楽しみたいお客さんの両方のニーズに合ったお店だと思いますニコニコ

たくさん増えて欲しいなニコニコ