長野でKANA-BOON | teruboonのブログ

teruboonのブログ

自分の思ってることを正直に

11月15日長野行ってきました!

JUNK BOXでKANA-BOONライブ

去年のワンマンも訪れてたので1年振り

高速バスで到着して、入待ちしたくてすぐJUNK BOXへ

13時に行ったらすでにメンバーの車が停まってた。。

先に待ってたファンの子は12時にもう車はあったと。

こんな早く入ることないし、どっか出掛けてるのかなぁ…

もう少し待ってみることに。

13時30分過ぎにスタッフさんが車に乗ってどこかへ

14時前には私たちファンを入口から結構離れた所へ移動させ、これは来る爆笑

14時10分、建物にぴったり横付けして車からメンバーが

でも遠いし、車出てすぐ建物でほとんど見えずえーん

それでも、ため息のようなファ~というかすかな声で手を振ったら、こいちゃんとめしちゃんが気付いて手を振ってくれたラブラブ

私含めて6人位だったんだけど、遠かったから大声出して気付いてほしいものなのに。

誰も大声なんか出さなかった。KANA-BOONファンはマナーが良いなと思ったよ合格

ここのライブハウスは開場までの待機場所はビルの建物内なので冬でも暖かくて安心!

長野は先行でハズレまくって行くのを諦めてたんだけど、水戸ライブの後やっぱり行きたくて一般で取った。

なので整番は300番台で悪いんだけど聴けるだけでも嬉しい

姿はほとんど見えなかったけど、スペースに多少余裕があってめっちゃ踊れた!

激しい曲の後は息が切れてハァハァいってたくらい笑

隙間からチラチラ見えるKANA-BOONはカッコ良くて、もちろん音はもっとカッコ良くて、楽しくて感動できる内容だった。

今までで一番歓声が凄いってまぐさんがドキドキ

曲終わり、暗くなって次の曲の準備してる時みんな名前呼んで歓声が凄かったんだけど、途中静かになって、
まぐさんが、「あれ、名前呼ばないの?飽きた?www」

次、何やるんだろうと固唾をのんで見てる状態だったんだよね笑

MCで今日は観光できなかった
全然お金落とせてないと。

去年は善光寺観光してたんだよね。

古賀さん以外は

古賀さんの足元は暗くて消えかけてるから、善光寺行ったら除霊されて姿が消えるって、まぐさんがwww

古賀さんだけ毎回善光寺行けないじゃん笑笑

めしちゃんがトイレ行くとき何人かで行ったらスタッフさんがここの長い廊下のトイレはちょっと怖い話があるらしくて、、

その後またトイレ行って慌てて廊下に出るドア開けたらすぐ目の前に古賀さん立ってて、ウワァー!!って大声で驚いた話も面白かった

古賀さんが全部絡んでて面白すぎるwww

本当に行って良かった

新曲も聴けて泣いてしまったえーん

後ろでも全然楽しめるし、まだ行ったことない方もぜひ来てみてほしいな

やっぱりKANA-BOON大好きだと思えた日でしたラブ
あと、念願の蕎麦とおやき食べました!
美味しかった✨

古賀さんに初めてお手紙書いてスタッフさんに渡してもらえるようお願いしました。←プレゼントBOX置いてなかったのであせる

そうだ!古賀さんの手で17本目、
私の予想通りの形だった笑