出産準備☆少しずつ | 5歳差兄妹ママのhappy子育てライフ

5歳差兄妹ママのhappy子育てライフ

2011.11☆自然妊娠で授かった男の子を出産♡
2013.08☆2人目妊活開始
2015.08☆生理不順で中々授かれず2年経過。病院デビュー
2016.01☆タイミング2周期目で妊娠
2016.09☆元気な女の子を出産♡
5歳離れた兄と妹の子育ての記録です♡

前回の記事で書いた歯の痛み、ほぼ気にならないぐらいまでになりましたニコニコ



出産までもう痛くなりませんように




明日から34wに入りますチュー
息子の時は8ヶ月くらいで全て必要なもの準備出来てたのに、今回はなかなか揃いませんタラー



最近やっとパジャマ購入しました

お店で見ると大体3〜4千円して、高いと思って買えず、ネットで色々見て安いものGET照れ


2着で4千円ちょっとで買えましたラブラブ
{146C1106-B0CA-4DBB-9516-E3AA83F70CF9}


{F7BCBF4D-8B13-4E10-9485-3FFC84A0F883}

画像お借りしました。



長袖のは息子の時のがあるから、半袖にしました
絶対暑いし
息子出産後、11月なのにやけに暑くて汗かいてたような笑い泣き



チェック柄の方はトップスの丈が長いので、出産直後に着れるかなぁ
ズボンは履かない感じなので。



あとは、授乳用ブラがあと1〜2枚欲しいかな
産褥ショーツは未使用のが2枚あるし




赤ちゃんの物は、新しいコンビ肌着を2枚買い足したくらいで、息子の肌着をキレイな物だけチョイスして、洗濯しましたニコニコ



短肌着がちょっと足りないので、買い足さないと!!




{A33934A0-32B7-4FE6-8106-B69C1B1530E1}


ピンクのカバーオールは退院時に着せるつもりで購入ウインク
ガーゼ類もカバーオールももう少し買い足さないとなぁアセアセ




女の子なので、ついついピンク色ばかりに目がいってしまうピンクハート息子の時は、ブルーとか黄色が多かったな照れ




本当に少〜しずつ、揃ってきてる





まだまだ細かいものが揃ってないアセアセ
哺乳瓶の乳首とかミルトンの薬剤とかお尻ふきやオムツももっとあるかも




いつ産まれるか分かんないから、そろそろ急いで準備しなきゃハッ私の入院準備もタラー




あと1ヶ月ちょっとで会えるんだな〜ラブ