こんばんは。
秋もすっかり深まるかのごとく、朝晩の気温もだいぶ下がってきましたね〜💦
私はというと冷え性なので気温が下がるとほんとつらいです。
まあ、そんな感じで平凡な日々を送っていたのですが昨日はそうした平凡な生活を乱す事件が発生!
我が家が住む町はゴミステーションが無いので各自自宅前に出す方式です。
朝8時までに出すように自治体から指示がありますが新しく家を買ったエリアは実際に集荷に来るのがなんとお昼前後
そんなわけで昨日たまたま午後休でお昼に帰宅すると何やら我が家の前に
色々散乱して
カラスが数羽群がってる!
ダッシュで駆け寄るとカラスは逃げて行きましたが
やられてた〜
ゴミ袋が破かれ生ゴミが散らばってる…
こういったカラスや猫のゴミ襲撃に備えてネットを使用していたんですよ
ただ、その日はゴミを出していた夫がこのネットをただ バサッと被せるだけの状態でゴミ出ししていたらしく効果激減
しっかり覆うように被せていなかったようです。
あとはご近所さんでも見かけるんですが
今回は隙だらけだったようで見事にやられました…
大慌てで掃除しましたけど気分最悪でした
賃貸の集合住宅暮しではアパートやマンション専用の堅牢なゴミ出し所があったのでこんな事件発生リスクはなかったんですけどね。
家を買うにしても、分譲マンションならこんなリスクや悩みは皆無だなー
管理費払うだけあって色々整っているのはやっぱ戸建てには無いマンションの魅力なんだなって思いました。
高級マンションの各フロア内に24時間ゴミ出しオッケーとかめちゃくちゃ羨ましいですね
とりあえず今後はネットを正しく使って被害に遭わないようにします