こんばんはー。
週末は色々済ませたかった用事があって、
実際に達成できたのは5割ぐらいかな…
家事などあんまり捗らず自分のダメっぷりにへこみます…
そんなダメ主婦な私ですがそれでも旧居と比べると新築マジック?マイホームマジック?
購入金額が千万単位となるからでしょうか、
子どもたちが散らかしがちなオモチャを新居に越してからはそれなりに片付け、整理する方法を取り決めて今のところうまく運用できています。
その方法は、
まずモチベーションをあげるため
スタックストーのおしゃれな収納を購入

オモチャを分類する袋を購入

オモチャを仕分けて袋にいれます。
メッシュだとほどよく中が見えるのも便利です。
バラバラしやすいもの(100均で買ったパズルやらビー玉セットなど)はこうした袋があるとすこぶる使いやすい。
オモチャをある程度グルーピングして袋にいれたらそのままスタックストーへIN

別売りの蓋を買えば重ねられます

我が家はソファを買うときにこちらも同じ家具屋で定価より過ごしたお安く買えました。
子どもがまた小さいうちはリビングテーブルは置かずにこれを二つに並べてちょっとしたテーブル代わりにもしようと思ってます
スタックストーとオモチャ収納袋を買う前はこんな感じでした
せっかく家を買ったのにこの当時は家にいても
やっぱり気分がどことなく沈んでましたね

夢のマイホームだからと
快適に過ごせるように、自分にあった片付け方法や整理整頓も、今までより考えるようになりました
新築マジック様々、スタックストー様々です
