こんばんは~




今年は年明けから

「引っ越しが2月半ばだから引っ越したらなるべく早くお雛様出せるように頑張ろう」


とか思ってたんですが引っ越しから2週間経ってようやく出しましたチュー





一昨年の暮れにさんざん見て回って購入を決めたmade in岩槻のお人形!ラブラブ

トラ子も初節句から一年が経ち、一語文ですが言葉でコミュニケーションが取れるようになってきました!
最近はYouTubeでアンパンマン関連の動画を見たいと要求することが多く「アンパンマン!」と連呼してます(笑)


ちなみに…新居に来てから段ボールの山との格闘は苦戦中でして…w


雛人形を飾っているのはLDK脇にある備え付けのカウンターなのですがLDK側からのアングルで見るとですね、



カウンター下には…



とりあえずテキトーに置いたアルミラックとお掃除シートwww


いや、ほら、枕棚とか収納スペースの可動棚追加工事がこれからだから。

それが終われば今残ってる段ボールの山もきれいに片付くしこういうカウンター下のごちゃごちゃもスッキリする予定だから!





まあ、今はバタバタしてると言うことで
うり坊の五月人形を出す前には引っ越しの段ボールを一掃して整理整頓を終わらすことを目標にします。

ハードル、低い?(笑)