おはようございます。




今日はまたまた出勤日なので電車のなかです。


育休開けてから電車のなかでは英語の勉強を再開しました。


産・育休中は一時期デュオリンゴで勉強してたんですけどね。通勤電車のなかだと発声ができないので黙読できるものでないと…と思っていたところ思いもよらぬところでうってつけのものに出会いました。






アメブロ内での英語で日常生活をつづったブログですキラキラ


書き手は私より少し年上の英語講師をなさっている方で、でも内容はあまり「英語の勉強!」ということもなく普通にアメブロ内で見かけるような普段の何気ないとについて書かれているので読みやすいです。


というのもレアジョブでもデュオリンゴでも、

当然なんですがどうしても「教材」という色合いが濃くてこのところそういうのに辟易してきたというか。


「ビジネス英語」とか「英会話レッスン」ではなく気軽に読んで英語に触れられるのがとてもよいのですラブラブ


書き方もそんなに難しい単語やイディオムは多用されず、平易な単語を使っているけどなるほど、こんな風に表現するのか!と自然に学べます。

しかも英文と和文を一文ずつ並べているので長文に挫折、ということもありません。





ということで今日もこれから英文ブログを読んできます。



では~