おはようございます。
土日はとってもいい天気でしたね!
なので息子と二人で西松屋やユザワヤへ行き
息子と娘の保育園入園に必要なものを買ってきました。
(今月前半にうり坊の連携先保育園とトラ子の入園決定した保育園それぞれの入園説明会がありました。兄妹別園での準備が大変)
買い物してて思ったけど家にミシンがあれば好きな生地で巾着でもバッグでもハンドメイドできるなー、とも思ったり…。
しかし家庭科はずっと成績が悪くて特に裁縫が苦手な私ここは無理せず既製品で済むものは既製品購入。
西松屋では保育園で着せる用の服など一部セール価格でゲットできました!4月前半&今年の12月以降に使えるのでかなりお得
以下、ほとんど買ったものメモ的な記録です

冬用パジャマは599円に値下がりしてました

娘用ループ付きタオル
1枚159~199円に値下がりしてました

なんと499円に値下がり!
あと入園準備ではないけどセールだったので以下買い足し
娘用のロンパース(サイズ80)
息子用のトレーニングパンツ(サイズ100)
あとは菊屋で保育園用のコップ&コップ袋やらユザワヤでキャラクターもののワッペンやら買ったら3店で合計10,000円以上飛びました

レッスンバッグまだ買ってなないけど、裁縫のりとかでハンドメイドしようかなぁ~
とりあえず買ったものに記名&お名前シール貼りつけ頑張ります!
