こんばんはー!



昨日はぽかぽか陽気だったのに今日は肌寒くあせる


いよいよ冬の到来目前の今日は娘トラ子の7ヶ月健診へ行ってきました。


身長・体重は成長曲線ほぼど真ん中。

頭囲は40cmギリ越えてきたぐらい。


粗大運動系については

数日前から両手をつけば10秒ぐらいなんとか

お座り姿勢保てるぐらいになってたことを事前の問診票に書いていたからかそれでOKらしく実際のチェック無し。

ただし私の膝の上にお座りした状態(私が脇を支えている)は診ていました。


「この時期は寝がえりが出来るようになってればまず大丈夫だから」とのことでした。

それからズリバイするか、ズリバイまでいかなくても腹這いで向きを変えるかなど聞かれ腹這いで向きを変えられるようになってきたことを告げるとこれも十分とのこと。

仰向けからの引き起こしで頭がついてくるかをチェックしてあとは股関節の動きを診ておしまい。




あれ、アレがなかったけど大丈夫かな…?














そう、ハンカチチェック

(ハンカチなどの布を仰向けにした赤ちゃんの

顔にのせて赤ちゃん自らハンカチを手で

取り去るかのテスト)を



やってないんですが真顔





帰宅して健診記録の医師チェック箇所を見たら

顔にのせた布を取る、にマルがつけてあったけどいーんかな…?

まあ自宅で何度かやったことあるし実際に取れたから…いいか真顔




それと今日下の歯茎を見てみたらもう歯茎表面から前歯2本がうっすら見えてました歯キラキラ


こんにち歯までもう少しです。


赤ちゃんの成長ってほんとあっという間で成長が嬉しいのと寂しいので複雑チュー






☆おまけ☆

昨日はちょっと電車に乗って大型ショッピングモールへ行ってきました。ランチはエッグスシングスでホットケーキ
テラス席は暖かく(パラソルで直射日光が当たらないようになってましたピンクハート)、外食と言えば長らくファミレスばっかりだったのでちょっとした非日常を味わえました。